見出し画像

Studuino:bit 拡張プログラミング(12/26)

「mochizukiのICT活用ワンポイント 7847回」
今月は、Studuino:bit の拡張プログラミングに取り組んでいます。

・両腕を振らせてみる。

サーボーモーターが2 つあるので、
ロボットの両腕にしてみました。
右腕として、P14。
左腕として、P13。

右腕のP14は、90°〜0°。
左腕のP13は、180°〜90°。

サーボーモーターの動く角度が左右で違うのは、
取り付けている向きが逆になっているからです。

10回、両腕を「振り」ながら、
最後に腕を下げて、終わり。

こういう動きをつくるなら、たしかに「サーボモーター」がよいですね。
続きは次回。

いいなと思ったら応援しよう!