見出し画像

Studuino:bit 拡張プログラミング(12/22)

「mochizukiのICT活用ワンポイント 7843回」
今月は、Studuino:bit の拡張プログラミングに取り組んでいます。

・このブロックがほしい
前回のプログラムで、
「ずっと動き続けている」ところに介入して止める。
これができないと、止まらない。

ブロックを見ていっても、そういうブロックはない。
Python 画面に移動して、
break やexit を使ってみても、拒否?される。

うーん。
Scratch ベースなので、Scratch を調べて見ると、
画像のような
「すべてを止める」ブロックがありますね。
これがほしいんですよね。

これがあったら、止めたいときに止められる。
暴走?したときとか。
そういえばエヴァでも「停止信号」とか打ち込んでましたね。
必要なプロックだと思います。

続きは次回。

いいなと思ったら応援しよう!