世界一周オンラインツアーよりVR海外旅行のほうが楽しかった

先日、友達のすすめでH.I.S.のオンラインツアーに参加したnoteを投稿したところ何名かの方にいいねをいただきました。ありがとうございます!

個人的にオンラインツアーには画質・音質・タイムラグと進行の点でやや不満が残りましたが、その後、音ゲー(beat saber)やりたさからOculus Quest2を購入し、VRで海外旅行ができるようになりました。

これが!意外と!すごく楽しくて!オンラインツアーとはまた違う良さがあって、私にはVRのほうが合っているようなので記録しておきます。

VRで海外旅行に行く方法(有料)

今回、VR海外旅行として紹介するのはOculus Quest2のソフト「Wander」です。YouTubeでOculus Quest2について情報収集しているなかで、Wanderを紹介している動画を見つけて面白そうだったので購入しました。

Oculusストアで「Wander」を購入する場合、2021年5月4日現在の定価は990円ですが、キャンペーンによってクーポンが使えたり期間限定のバンドル販売されているともっと安くなっていることがあります。

私の場合、Wanderを定価で単体購入後にWanderと別のソフト(Nature Treks VR)とのバンドル販売をおすすめされて少しショックでした。こちらは990円+990円の定価1,980円が50%OFFだったかと思います。

VR海外旅行のメリット

・思い立ったら、スキマ時間の5分でも海外旅行気分が味わえる
・渡航時間がかかる秘境の景色でも見ることができる
・ランダムで世界の観光スポットに飛ぶことができる
・特集から観光スポットに飛ぶことができる
・実際に海外旅行に行ったらどれくらい時間をかけて見たいか想像できる
・比較的、VR酔いしにくい(ただし足元注意)

WanderでVR海外旅行に行けるメリットはなんといっても、渡航時間を気にせずスキマ時間でも海外旅行気分が味わえるところです。

日本から直行便がないスペインのサグラダファミリアや、ウズベキスタンのモスク、北極やサハラ砂漠であってもVRなら今すぐに旅することができます。

(旅することができる、と言ってもストリートビューの中に入り込んで360度パノラマビューを眺める感覚なので、オンラインツアーと同じく現地の気候やにおいなどはわかりません。)

私の場合、海外旅行で特に好きなスポットがモスク・カテドラル・ロシア正教会やタイの寺院などのいわば宗教施設なので、現地の時間や信仰に関わらずじっくり好きなスポットを眺められるのは嬉しいポイントでした。
世界のモスクや大聖堂の天井を、自宅のベッドに寝転んでまじまじ見られるのはとても感慨深かったです。

また、Wanderにはフリーワード検索から指定のスポットに飛ぶ、地図から移動する、特集からスポットを選ぶほか、ランダムでスポットに飛ぶ機能があります。
ランダムには3種類あって、1つめが完全に世界中のどこかにランダムに飛ぶ方法、2つめがお気に入りに登録したところからランダムで飛ぶ方法、3つめが世界の著名なスポットからランダムに飛ぶ方法です。お気に入りスポットがたまるまでは、3つめの著名スポットからランダムに飛ぶ方法がおすすめです。

※1つめの完全に世界中のどこかにランダムに飛ぶ方法ですが、QuizKnockで紹介されていたgeoguessrと同様にほんとうに何の変哲もないどこでもないところでも飛ばされます。
最初はgeoguessr体験ができてうれしかったのですが、全く当てられないし本当に周りに何もない道路やら茂みやらに飛ぶことが多かったので使わなくなりました。地理に強い猛者のかたには面白いかと思います。

実寸に近いサイズでパノラマビューに入り込む利点として、だいたいのサイズ感がわかるのも良かったです。「ここは行くとしたら2時間じゃ見切れないな…」とか、「ここ、30分くらいで見終わりそうだから半日かけて行くには思ったより簡素かも」など、実際に海外旅行に行くとしたら、の下見気分になりました。

VR海外旅行のデメリット

・投稿されていない場所には行けない
・景色の解像度は投稿データに左右される

デメリットは、主にスポットと解像度の制約です。

場所の制約
まず、Wanderではストリートビューの機能を使うので、そもそものデータが投稿されていない場所には行くことができません。都市部や著名な観光スポットではGoogle公式のデータやユーザーの投稿データが登録されていることがほとんどですが、ブルネイではあまりデータがなく観光地でもまばらな箇所しか行くことができませんでした。

解像度の制約
そして、どれくらい高解像度で綺麗な景色が見られるかどうかも投稿データに左右されます。ウィーンの美術館やサグラダファミリアの内部などでは、息をのむほどの精密で美しい景色を見ることができましたが、アメリカのディズニー内にあるスターウォーズのギャラクシーズエッジでは画質が粗い・地面が歪んでいる・360度の継ぎ目がグジャグジャしているといったラフなデータが多かったように思います。

Wanderで行って良かったスポット

前述のとおり、私はモスクやカテドラルが好きなのでやや行き先も偏ってはいますがVRで見て感動したスポットがこちらです。

・サグラダファミリアの内部
・サマルカンドのモスク
・香港の街並み
・アレナメヒコのリングの上
・ヴァッケンオープンエア

まず、サグラダファミリアは外観しか知らなかったので内部の荘厳な作りに圧倒されました。データがつながっている場所ではストリートビューを進むように移動することができるので、しばらくサグラダファミリア観光を楽しみました。

次に、ウズベキスタン・サマルカンドのモスク内部。ここはコロナ禍でキャンセルしたツアーで行く予定だった場所なので、じっくり見ることができて感動しました。ワクチンを受けて心配なく海外旅行に行けるようになった暁には、ぜひリベンジしたい場所です。

それから、デモなどの情勢で行けなくなってしまった香港の街並みもWanderで見ることができました。香港には2018年に2度訪れていて、独特な雰囲気や香港料理、香港ディズニーの利便性の高さにすっかり魅了されていたので、香港独特の竹でできた工事現場をVRで見て「あーーー!これこれ!」と一人盛り上がってました。笑

変わったところでは、有名なスポーツ施設もVRで体験することができて、なかでもランダムで辿り着いたメキシコシティのルチャリブレの聖地、アレナメヒコのリングの上は感動しました。花道からリングの上までパノラマビューがつながっているので、プロレスラー気分を味わってみたい方にはおすすめです。けっこうリングの上から客席ってよく見えるんだなあと思いました。

あとは、ビフォーコロナに訪れたドイツ・ハンブルクのメタルフェス、ヴァッケンオープンエアもWanderで再訪しました。足元がドロドロにぬかるんでいる年のデータもあり、この年に行かなくてよかった…!と思いつつ、広大なフェス会場に圧倒されて、また行きたいなあとしみじみ思ったりも。

Wanderで改善してほしいポイント

とはいえ、メリット・デメリットを総合的に考えてもVRで海外旅行に行けるのはとても実りある体験でした。

できることなら、Wanderの今後のアップデートで改善されるといいなと思う点がこちらになります。

・音声検索がエラーなので対応してほしい(初期設定でオフにしたため?)
・今いるスポットを分かりやすく表示してほしい
・高解像度のスポット表示を区別してほしい

まず、音声検索ができるのがWanderの良いところなのですが初期設定時にオフにしてしまったせいか、その後設定画面を見直してもマイクがずっと黒いままで使えなくなってしまいました。
そのため、音声検索機能をオンにしてもずっと聞き取り中の画面になってしまって左手のメニュー(とても重要)が使用できません。スポットをお気に入り登録するのが左手メニュー頼りなので、このバグは早めに解消されるとうれしいです…!

次に、観光スポットなどにランダムで飛んだときにここがどこなのか把握しにくく、地図を一生懸命ズームしたり近くのスポットを確認しているので今いる場所の名称を分かりやすく表示してもらえると助かります。

最後に、前述のようにデータの精度にはかなり開きがあって、高解像度で美しい景色に出会えるととてもラッキーなのですがラフな画像にあたることもままあるため、高解像度のスポットとそうでないスポットを地図上で区別できるようになるととても良いなと思います。

追記)Wanderの紹介動画によっては、画面中央にメニューがあってそこから音声検索やお気に入りもできるようなのですが私が現在使用しているバージョンでは左手のみメニューが出てくるため仕様が違うのかなあ…とモヤモヤしています。

Wander以外でもVR海外旅行体験ができる(無料)

Wanderを購入しなくても、Oculus Quest2のアプリからテレビを選択すると観光ジャンルのVR動画を見ることができます。

いくつか見てみたなかで、特に良かったのはローマの観光スポットを巡る「One Day in Rome」。

それから、ブロードウェイミュージカルの舞台に立ったような体験ができるVR動画です。なかでもブロードウェイ版ライオンキングのVR動画が特に迫力があってよかったです。

まだしばらく旅行は行けないもんな~、とモヤモヤしている方へ、気分転換におすすめです。

追記)ゲーミングPCがあれば、Google Earth VRも無料で利用できるという動画を見たのですがOculus Quest2単体・Oculusストアのみでは遊べないため対象外としました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?