![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81969564/rectangle_large_type_2_cac732151c87c0fe1e54511dc66c6e20.jpeg?width=1200)
豆が旨かった話
先日愛知県の豊橋市からセミナーに来てくれた美穂子ちゃんから、愛知で有名だというお豆をお土産に貰った。
今日、何気に珈琲と一緒に食べてみると驚いた。
旨い!(^^)!
豆は昔からそんなに興味が無かったけど、これは旨いと思った。
旨いから3分で平らげてしまったので、もっと食べたいと思いネットで検索したらネットショップがあったので、とりあえず10袋注文してみた。
豆メーカー 豆匠・豆福より
1939年の創業以来、
豆福は名古屋城下町から少し離れた本店の工房で、
豆を煎り、菓子を作り続けてきました。
一、豆をもっとおいしく、おもしろく
常に改良と開発を重ね
豆の可能性を追求しています。
遊び心も大切に。
二、豆よりも、豆らしく
主役の豆がより美味しくなる
菓子を目指しています。
三、素材選びは「何を使うか」より「何を使わないか」
化学調味料、マーガリン、ショートニング、
合成着色料は使用しません。
https://www.mamefuku.co.jp/
豊橋市の名産は、キャベツうどんだけだと思っていたけど、美味しいのあるじゃん!
美穂子ちゃんありがとう!