記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

異邦の世界と異邦ローザッテについて感想とか考察とか

※ぷよクエのトレジャーイベント「接近!?もう一つの世界」のストーリーネタバレを含みます。


皆様そうだと思うのですが、ちょっとあまりにも考える事柄が多すぎる・・・
マジで疑問と事象と仮説並べていったら何のレポート書くつもり俺、みたいになり…根気が続けば追加で書くかも…あとはxの方で日々喋ると思います。
でも残しておくと読み返すの結構楽しいし、色々思い出すよね

それで疑問はたくさんあるんだけど大きい2個だけズラズラ書きました。
でも思ってた数倍長くなったしその割に答えは無いので細部まで読まなくて全然大丈夫です・・本当に・・・
色々抜けたり矛盾もあると思うのですがどうぞよしなに・・

1 異邦ローザッテについて。
  何者か?いつ生まれたか

ふせったーでも少しつぶやいたのですが、
今までの異邦シリーズの子達と異邦ロザさんはなんか成り立ちが違いそうだなと。それで結構ショック受けてました。異邦ロザは過去のローザッテ少年が闇堕ちした姿??だとすると私には辛過ぎる…と。

異邦の使い達は、オリジナルまほつかの”闇堕ち”とは違うと思ってたし今もそう思ってます。 オリジナル由来ではあるけど、別の存在、影の存在。
そう思っている理由は色々あるけど長くなるので・・。


でストーリー内でのロザ先生。「遠いあの日」の恐らく少年時代に「自分の記憶や大半の魔力の封印を引き換えにした」「その時封印した私があなたなんですね?」
→これはもう「あなた」はご本人・・です。ね。はい。(ここでインターバル)


・・・ローザッテ少年の記憶と魔力で封印され?生成されてしまい?
今の今までこの姿で居た異邦の大魔法使いローザッテ。
異邦の世界そのものがイコール闇堕ちなのかどうか疑問だけど、
異ロザは”プワープの現代のローザッテ先生を消したい。”おそらく憎んでいる。
これは闇堕ちか・・いや闇堕ちって何だっけ(混乱)
ローザッテ先生は過去におかしたあやまちによって過去の自分に憎まれている。。。いや、どっちの立場も辛すぎるんですけど・・・ちょっと・・・


ロザ先生は記憶を封印していたらしいので、異ロザくんの存在を知らなかったと。
ただこの異邦のお話スタートしてから先生は色々動いているので(異サリや異ターナちゃんの時、金樹先生の時、他・・)、何か少し想像つきそうな気もする。
「あちら」の世界の存在に気づいて動いたり調べたりしている間、多分すごい嫌な予感とかしてたんじゃないか、とか。教え子そっくりの存在がいて、何か大きな力が存在しているし、もしかして自分も・・?とか考えそう。気が気じゃないと思うんだけど・・・。

あとは異サリのドッペルサーカス時の「なにも知らないんだな」「だってキミたちのよく知るローザッテは…」のくだりだけど、
このフリから繋がる言葉は、「こっちにもローザッテいるよ」レベルではなく、恐らく異邦世界を何らか牛耳ってるとか中心であるとかそういうレベルだろうし・・結局何もの・・?

2 異邦世界とは? 

は考えるの難しすぎて無理なので、時系列だけ推測。
あとロザ先生が遠い昔におかした「あやまち」とは・・?

*書きながら色々矛盾出てきたり考え変わってきちゃったのですが直すの大変なのでそのまま羅列しています。わかりづらかったらすみません。  

時系列を頭で整理したかった…③が半端ですみません


■以下3説・・  
①異邦の世界はロザ先生が「遠いあの日」に生み出した

シンプルに想像してしまった説。でも今後を考えると一番最悪パターンな感じがする。

それで異邦世界を作ったことを「あやまち」といっているというよりは、
何かのあやまちによって異邦世界が生まれてしまった、という事かな。
あやまちって何ですかね?禁術的なものを使ったとか、何かを消したとか・・あまり殺伐過ぎる内容は・・どうでしょう。

それで異ロザさんは異邦世界誕と同時に生まれてしまったの?
それともどっちかが先なんでしょうか?異邦世界が先か、異ロザが先か。
異ロザが先の場合、異ロザ誕→ 異ロザが異邦の世界の内部を作った、とかも考えられるんだけど・・・異邦達の生みの親感は無さそうか。
というか考えうるべき分岐が多すぎてですね・・。

しかし少年時代の先生が作りだすにはあまりにも規模が大きすぎな感じもあり。
学校はポンと作ってましたけどね先生。。
先生が本当は人外に近い存在ならあり得なくも無いのかも・・。実際少年期に封印されたロザ少年がそのまま異ロザのスペックだったらめちゃくちゃヤバ少年では?ロザ先生・・

②異邦世界は元から存在している。
そして異ロザは「遠いあの日」にロザ先生が生みだした

色々考えたあとだとこれがしっくりくるかな・・
「あやまちをおかした私は『あちら』の世界とのつながりを閉ざすため…」

→元々「あちら」の世界がある。
あやまちによって「あちら」の世界と「こちら」の世界で何か不具合が生じたとかで、閉じないといけなかった。その代償(?)に異ロザが生み出された。

しかい「遠いあの日」想像を絶する日では・・?何があったんですか先生・・・

③異邦世界は元から存在している。
異ロザも元から存在している。

これは異ロザさんに関しては違うと思うんだけど、他の異邦キャラ達はなんとなくこのイメージだったのです私。なので入れてみました。
先生に関しては矛盾があると思うので(姿が少年のまま、とかその辺り)、この説を推すなら別の要素をもって解明しないといけなくなってしまった・・自分的に地味にショック受けてるところです。

***
ここまで書いてから、ふと思い出して異邦ヌールくんのデモを読み直しました。
異ヌルくん「最初に妙な魔術を使って『こちらへの道筋』を作った『魔法使い』がいるらしい…とも」
いや「最初」っていつのことよ・・・

「魔法使い」はこの場合、異ロザではなくてロザ先生の事?
妙な魔術があやまちだろうか、何かそんな気がしてきた。やっぱり異邦の世界はそもそも存在していたのだろうか。

異邦の世界の仕組みがよくわからないんですよね。プワープ住民が丸ごと存在しているの?
それとも何かのきっかけで生まれた特定のキャラだけなのか?
それぞれのキャラに何かのきっかけで、分岐があって・・・それはやっぱり闇堕ちタイミングですか?
でも異邦くんたち、キャラクターがそこまで闇堕ちの感じじゃないんよな・・なんかその反転要素があるじゃないですか、でもあれは別に闇では無いよね。
というか、まほつか達がそれぞれ闇堕ちするくらいの過去を持ってたらどうしたらいいのだ私は。

という感じで、異ロザさん(先生の闇堕ちっぽい)と他の異邦キャラ(別キャラっぽい)の違いがあるように思うため、異邦世界に対するイメージがこんがらがるこんがらがる。


***

一旦ここまでにするのですが、他にも疑問が多々ありまして。
・異邦ロザと他の異邦キャラの関係性 
・他の異邦キャラの出生(上で少しだけ触れたけど)
・「わざわい」とは結局何???

なんですが、どれもこれも全部推測というか仮説立てるしかできない、答え出ないやつです。世界観・・・


最後に一つ脱線、
ところで「遠いあの日」ってロザ先生何歳?
普通に人間であれば、実力と経験と貫禄を想定してちょうど良さそうなところで30前後を想定していた私がいるのですが…
そして異ロザくんは何歳くらいの姿でしょうね?フォロワさんのツイートもいくつか拝見したけど、私はまほつかと同じくらいか少しだけ下かな〜と今は思っています

一旦おわり

ぷよクエさん本当に考察のしがい度が年々増してきるし緩急激しすぎるし私は本当に息切れしています(緩がめっちゃ大きいし急は殺傷力がすごい)助けて欲しい・・
ともあれ待ちに待っていた進展本当に本当に嬉しい、ありがとうございます。

そしてここまで読んでいただきありがとうございました。皆様の考察も拝見したいですしたくさん呟きましょうお互い・・


いいなと思ったら応援しよう!