偶然なのか、それともアレなのか、それは知らないけれども
たまたま観たアニメの「日常」がとても面白かったので、漫画の方もつらつらと読んでいるのだが(それの感想は別の記事に譲るとして)、8巻にちょっと気になる記述を見つけた。
8巻の15ページにあるこのコマ。催眠術で人を「4WD」にしようとしている。
ここでは「人の4WD化」は成功しないが、8巻の後の話では、この催眠術で合計二人が実際に「4WD」になります。
そして、下の動画は、2016年のM-1 グランプリでスリムクラブがやったネタ。
人間を「4WD」にしてしまうぶっ飛んだ発想がとても面白く、ここでめちゃくちゃ笑ったんだが、記録としての初出はどうやら漫画の「日常」のように思われる(「日常 第8巻」の初版は2012年)。
もちろん「スリムクラブが昔から劇場で使っていたネタ」というのは、全然捨てきれない線ではあるけれども。
偶然なのかどうかの検証はやりようもないのでさて置くが、こういうのを見てしまうと、もう一つの爆笑ポイントだった「家族のトーナメント表」というのも、もしかしたらどこかに先行する表現があったのかもな~、と考えてしまって、ちょっとモヤモヤしてしまう。
ともかく、クリエイターにあっては、どんな些細なものでも思いつたアイデアはどんどん発表する方が良いって事ですね。先に発表しているだけで、疑われる側にはならないですから。
まあ、僕はクリエイターではないので、そんな事は微塵も考えなくて良いんですけども(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
サポートよろしくお願いします。