見出し画像

地球の温暖化について考える

竹下真弘です。

日本では早くも梅雨入りしました。
毎年梅雨は来ますが、5月から入るのは初めてのような気がします。
昨年は大きな台風など気象の変化がわかることが多かったですが、今年は梅雨が早くから入りいつ終わるのか?もわからない状況と言われています。

今までなかったことが起こることは何が原因なのか?
具体的に何かは断定できないかもしれませんが大きな影響が地球温暖化と言われています。
良く聞く言葉ではありますが個人的に温暖化になるとどんな現象が起こるのか?を書いてみたいと思います。

🔶地球温暖化によっておこること

今までの最高気温ももう40℃を超えています。
40℃と言うと結構集めのお風呂に入ってるくらいで、人間の体温も大きく上回っています。
どんな影響が出るのか??
✅気温の上昇により北極・南極の氷が解ける
✅人間の体温を上回り体にも影響が出る
✅生物の中でも生きていけなくなるものも出る
✅野菜など作物が育たなくなる
✅水の蒸発が増えて水不足になる
✅砂漠化が進む
✅台風などの異常気象が増える
など他にもいろいろあるなどあると思います。

🔶大事にしていくこと

だからこそどうあるべきか?ということが大事です。
一人が大きく変えるよりも少しずつ全体が変えることが大きいのではないでしょうか?
こういう議題を誰かが言い出して、それをどうするか?をみんなが議題を出し、もっとこうした方が良いなどを議論する中で理解を深めていく!
それが広がるか?が大事だと思います。
具体的な解決策についてはまた書きたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!