![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96109616/rectangle_large_type_2_0a310a9c6adf89d76d64e2097254174d.png?width=1200)
賃貸で25年住むと家が貰える。
賃貸で25年住むと家が貰える。
茨城県境町にPFI方式で作られる街です。
私はこの街の中のガレージハウスタウンのプロデュースをしています。
街のコンセプト作り。
メディア戦略。
『オハナタウン』というネーミングも含めて
トータルプロデュースを担当しました。
お陰様であっという間に申し込み抽選。
家賃13万でビルトインガレージ付きで駐車3台。バーベキューも出来るバックヤード裏庭付きの3LDK。
これなら申し込みが沢山来るのはうなずけますね。
メディア戦略は長く連載記事を書いている
『Garage life』
さんと一緒に一年以上かけてきました。
意識したのは
Garageは決してクルマヤバイクを収納する
だけの場所ではないということ。
散乱しがちな遊び道具、子供の部活道具。
キャンブグッズ。
そして、お庭バーベキューアイテム。
Garageは家族の遊びの出発点。
そして遊びの基地になります。
Garage、裏庭、表の駐車スペース
リビング、キッチンの配置。
家族の動線を考えていろんな工夫を盛り込みました。
今まで散々Garageで遊んできた自分の経験
が役に立ちました。(笑)
この街が
『OHANA』(ハワイの言葉で家族)
の笑顔を沢山生み出してくれればなあと
思います。
工具屋の私ですが、なぜか最近はこんなこともやっているのです。
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/sp/page/page003034.html
![](https://assets.st-note.com/img/1674255115263-PxMPhQxIyX.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1674255115308-CCQWXh8RvQ.png)