見出し画像

見た夢まとめさん


20241124

目の前の人がこの期間まではここにいてほしいと言うものの、いたくない自分はその人の目を盗んで学校内を歩いていく。この学校は前にも夢で見た。そのときよりも校庭が広くて、周りの住宅地も人が多い。「どこかで財布をなくしたから探しに行きたい」と告げて、財布探しのために色んな場所を巡った。

なかなか長い時間、歩き回っていたような気がするのに二度寝して忘れてしまった。

20241127

玄関近くの窓に怪しげな人影があり、身を潜めるも家に侵入していることに気づいて出口を確保して家族を逃がす。相手は覆面の4人組で声からは男性かと思われた。スパナや金槌を持っていて、家の中へ入ってくる。
応戦し、1人の顔を確認したところ、小学生の頃の同級生だった。その人のフルネームを叫ぶと、驚いたのか、顔を見られたからか、逃げて行った。急いでスマホで警察へ連絡。
内容を説明して住所を一度言ったところで、繰り返そうとしたらパニックで住所がわからなくなった。
電話の向こうで落ち着いてくださいと声がしたけど、手が震えてなかなか落ち着けなかった。
すぐに警察が駆けつけてくれて、下で待っていたわたしが家へ案内する。階段を上がって廊下へ行くのに綱渡りのような細い橋を渡る必要があった。
その後、2人は逮捕されたものの、肝心の小学生の頃の同級生ともう1人は捕まらず。
記憶をふりしぼると、逃走する際に女性の声もした気がしてあることをひらめく。
銀行の受付窓口にいる小学生の頃の同級生と窓口担当の女性が逮捕されるところを見届ける。
声が普段聞いたことのある声で、窓口担当の女性と発覚した。

いつも家に行くのに難易度が高い。夢で見る我が家は同じ場所。
スパナ持った人とやり合ったことがないけど、殴られなくてよかった。恐怖心がなかなかリアルだった。

20241202

女の人に追われていて、逃げた先の一軒家で迎えられたが、女の人が玄関先にピッタリ張り付いていてこれでは外に出られない。
バックドラフト現象を起こしてふっ飛ばそうということになり、教授のような人から「1階でだけ行うから君は上にいなさい」と言われた。
2階へ行く途中の大きな窓から下の様子を伺っていると、女の人がこちらを見て微笑んでいてゾッとした。

怖かったけど、心臓バクバクというほどでもなく。綺麗な人でイメージとしては雪女といった感じだったけど、裏に何か潜んでいそうな怖さがあった。というか、バックドラフトは危ない。

20250102(初夢)

地元の人たちが高校の体育館みたいなところでギターや歌を披露しているのを見ていたら、遅れて登場したらしき好きなバンドのボーカルの方が客席からみんなを煽って某曲のラララの部分を歌ってた。「お前の一年は今日ここから始まるんじゃない、昨日もそうやって生きてきたから今があるんだよ」みたいなこと言ってた。ステージには芸人さんもいて、祈祷師の格好をしていてみんなに祈祷してくれた。

初夢が豪華盛りだくさん賑やか〜って感じだったので、たぶん2025年良い年だと思う。
初夢はいつか論争はあると思うけど、自分にとってはこの夢が初夢ということにする!

20250117

コーヒーショップの新メニューのラテが飲みたくて、飲もうとモバイルオーダーをして待っている。注文したものがなかなか出てこない。
と、いつの間にか家にいてラテを受け取れていないままだと気づいて、家にいた人に受け取れていないから取ってきてくれないかと頼んだ。

夢の中で結局飲めなかったんだけど、現実ではその後飲めた。おいしかった!

いいなと思ったら応援しよう!