電車が暖房であったかいのにコートを脱がないのがムリ
毎年冬になるとぶち当たる問題。
世の中の人は変温動物なのか!?
外、寒いとコートとかマフラーとかあったかくして出かけるじゃん。
電車とかバスとか乗ると、めちゃめちゃ暖房きいててあったかいのに外と同じ格好で、フツーの顔して乗ってんの、なんで?
暑くないの?
汗ダラダラかいてんのあたしだけなんだけど。
でさ、コート脱いだりして手に持つのもじゃまなんだよなぁ。
若い頃はさ、汗かいてたり、コートゴソゴソ脱いでもそんなにやな顔されなかったけど
ババーが汗ダラダラかいてると、ザッツ更年期みたいな余計な気を使わせるし、ガサゴソコートぬいでるとやな顔されるし。
しかたねーじゃん、ババーは荷物が多いんだよ。
で、我慢して汗かいて、外出て冷えて風邪ひくパターン。
だからさ、長い人生経験で、どこを調整したら良いのか試行錯誤するわけだよ。
結果冬なのにめちゃめちゃ薄着、となる。
「えーさむくないのー?」とか言われるんだわ。
さみーけど暑くて汗ダラダラよりましなんだよ!
だからって半袖とかきてねーし
あたしゃ変温動物じゃねーんだよ