見出し画像

《4/6》U9トレーニングマッチ@FC VICUS〜松本清水FC(サッカー少年団)

年度始めの初戦はFC VICUSさん。
松本山雅Jr.のコーチを担当されていたお二方が、昨年立ち上げたチームです。

実は代表の恒本さんとは中学の先輩後輩の間柄。息子もスクールでお世話になってますが、VICUS3年生のチーム発足の大切な初戦を清水FCを選んでいただき大変光栄です!

ということで、清水Aは3年生と、清水BはVICUS2年生とトレマを行ってきました。

お恥ずかしながら人数はギリギリの中、急遽1名がおやすみでAチームはGKをVICUSさんからお借りすることに・・・GKのお手伝いをしてくれた選手、恒本コーチ、ありがとうございました!

〈清水A〉
※1試合12分ハーフ
○1試合目:3-0
●2試合目:1-2
○3試合目:5-4
○4試合目:4-1
結果は3勝1敗でしたが、自分たちが得意とする形はほとんど作らせてもらえず、課題が残る(いい意味で!)試合でした。

チーム発足ばかりとは思えないほどプレスの強度は高く、また個人の技量やフィジカルと特徴のある選手もいて、とても楽しいトレマとなりました。

コートサイズに対してみんな身長や運動能力も成長したことで、コートの奥行きと幅が狭く感じましたね(なんだか成長を感じましたw)。

2本目からの悪い流れを引き継ぎ、3試合目の前半は1-4と苦しい展開から、後半盛り返したのは素晴らしかったです。

数ヶ月後には彼らはもっといいチームになってることでしょうから、その成長に負けないよう努力していこう!


〈清水B〉
今日はAチームと試合時間が重なることが多く、じっくり見ることができませんでしたが、4試合通じて厳しい結果となったようです。

VICUSは2年生も身体・技術的に秀でた選手もちらほら見受けられて、人数も20名?近くいましたので、数年後にはかなり面白いチームになると思います。

結果的に難しいマッチメイクとなってしまいましたが、最後の試合を見た感想としては、やはりボールへの執着心は大切にしてほしいなと。

先月のトレマでもそうですが、勝敗を意識せず色々試せるのはトレマのいいところです。また失点が嵩むと気落ちするのもとてもわかりますが、ボールを失ったあと、ゴールを守ること、取られたら取り返す、このなかなか練習では培えない部分がトレマには沢山潜んでいるので、なんとか踏ん張り、その踏ん張りを重ねることでより成長できると思います。

少しずつ前進していければ、1年後にはもっと戦えるチーム、選手になると思うます!頑張ろう!

恒本さん、矢田部さん、大切な初戦を清水FCと組んでいただきありがとうございました!

また機会あればぜひ対戦させてください。

さて、来週末(4/13)にはちびっこフレンドリーがあり5試合ほど両チーム経験できます。

チームとして何を積み重ねていくのか、も大切にしつつ、個人としても沢山試合がある中で獲得したいモノゴトを決めていってほしいなと思う次第です。

低学年ラストイヤーが始まりました!
しっかり成長していけるよう楽しんでいきましょう。

▶︎インスタもやってます
https://www.instagram.com/matsumoto_shimizufc

DMでも大丈夫です^^

体験も3回まで無料できますので、お気軽にご相談ください。
matsumoto.shimizu.fc@gmail.com


いいなと思ったら応援しよう!