![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128659418/rectangle_large_type_2_32d0efb3277be32ead5a2b761d9f0f77.jpeg?width=1200)
[受付終了]【NPO応援講座】デザイナー本人がパワポで作ったチラシを徹底解説する講座 申込受付中!
〈投稿:2024年1月24日〉
デザイナー本人がパワポで作ったチラシを徹底解説する講座〈ゆるやかオンライン講座〉
すぐに使えるデザインのコツと注意点を解説
パワポで作った実際のチラシデータをサンプルにして、どういった視点で作成したかをデザイナー本人が徹底解説する講座です。
すぐに使えるデザインのコツやデータ作成上の注意点を織り交ぜながら、パワポでチラシを作成するためのノウハウをお伝えします。
今回の講座は、講師が過去にパワポで作成し たデータをサンプルにして解説します。
当日、時間があれば「デザインなんでも相談コーナー」も実施する…かも?
堅苦しい内容は一切ありません。
ゆるやかに実施するオンライン講座です。
ながら聞きでの参加も大歓迎です。
開催日時
2024年2月22日(木曜日)
19時00分~20時30分
実施形態
オンライン(Zoomを使用)
参加費
◆A:無料チケット=0円(NPO・市民活動団体向け)
◆B:寄付つきチケット=1,000円(NPO・市民活動団体応援寄付)
※この事業は「中心市街地活性化事業」との連携事業です。
参加チケットは上記の2種類があります。
「A:無料チケット」はNPO・市民活動団体向けです。
「B:寄付つきチケット」はNPO・市民活動団体を寄付で応援していただく方向けです。
松阪市市民活動センターの登録団体は基本的に「A:無料チケット」にてご参加いただけます。
センター登録団体以外の一般個人や企業にお勤めの方は「B:寄付つきチケット」でNPO・市民活動団体を応援してください。
この講座は、非営利の社会貢献活動家をスキルアップで応援しよう、と立ち上げたのが始まりです。それがチケットAです。
同様に非営利活動家を応援してくださる皆様はチケットBの寄付つきで応援していただいております。
お預かりするご寄付は地域づくり活動支援・NPO支援等に役立てます。
また、このような気持ちで講座を開催している当方を応援してくださる皆様もBチケットでご参加していただければ幸いです。
講師(プロフィール)
澤 卓哉
・フリーランスデザイナー
・NPO法人Mブリッジ 代表理事
・松阪市市民活動センター センター長
20代の頃に関わったまちづくり系NPOでのボランティア経験と、フリーランスデザイナーの経験を生かし、NPO法人Mブリッジ代表理事 兼 松阪市市民活動センターのセンター長として市民活動支援に従事。
デザイナーとNPO法人理事それぞれの視点で解説する講座に定評がある。
お申し込み
講座の受付にはイベント管理サイト「Peatix(ピーティックス)」を利用しています。
「チケットを申し込む」ボタンからご希望のチケットを選んでお申し込みください。
お申し込みはこちらから(外部サイトが開きます)
ピーティックスをご利用いただく際にログインを求められます。
新規登録以外にも各種SNSやグーグルアカウントでもログイン可能です。
視聴方法
講座当日のZoomには、ピーティックスから届く受付完了通知やリマインドメールにある「イベント視聴ページに移動」ボタンから入室してください。
皆さまのお申込みをお待ちしております。