#lofihiphop
俺流アナログサウンドの作り方
巷ではROLAND SP-404を駆使して作成したインストロメンタルなビートトラックを「ローファイヒップホップ」と称したビートシーンが形成されているようですね。
あの手のアナログ風味のローファイサウンドはサンプラーにフレーズサンプリングしてビットクラッシャーかませば簡単に作成出来るのですが、DTMベースでソフトシンセ等を自分で弾いたサウンドだといちいちハードにリサンプリングしたりするの面倒臭いで
巷ではROLAND SP-404を駆使して作成したインストロメンタルなビートトラックを「ローファイヒップホップ」と称したビートシーンが形成されているようですね。
あの手のアナログ風味のローファイサウンドはサンプラーにフレーズサンプリングしてビットクラッシャーかませば簡単に作成出来るのですが、DTMベースでソフトシンセ等を自分で弾いたサウンドだといちいちハードにリサンプリングしたりするの面倒臭いで