2022-02-02(wed)the XAVYELLS 『レギュラーライブ』at 神戸CASH BOX(配信)
方々、ゆっくり体を休めよ
週末の大河ドラマの影響で武将化が進んでいるぱんだらです(=゚ω゚)ノ
まんぼう出現により19時スタート。やはり間に合わないなぁ~と思いながら帰宅。そしてツイートで気づく大変なお知らせ。今週は配信を見る予定でしたが、お知らせの通りメンバー数名の陽性が確認されたため、the XAVYELLS(以下ザビエルズ)は今週のライブやイベント出演を中止としました。
そんなわけで、替わりに先週のレギュラーアーカイブを見る時間を取りました。再生して「あれ?」と思いましたが、そういえばこの日はRennさんが体調不良でお休みだったんですよね。
くるしゅうない。余は方々の復活を待っておるぞ(=゚ω゚)ノ
Rennさん欠席につき
ということで、この日は5人でのステージ。ベースパートを補うため、Kouheiさんが新たに6曲も覚えたそうな。「Rennくん…これ難しいよ…」と思わずぼやいたのは、あの曲。譜面を確認しながらの曲もありましたが、Kouheiさんさすがだな~と感心しきりでした。その他、5人で可能なレパートリーをかき集め、今宵のステージができあがったのであります。
しかし補う必要があったのはベースだけではなく。日頃ボケの多いザビエルズですから、ツッコミ不在とあってこちらに関しても「Rennくーん!たすけてー!」とヘルプが飛んでいました。そんな中で飛び交ったNeetaさん&Gottiさんの「2月2日!3連ギャグ」をぜひ受け止めてあげてください(=゚ω゚)ノチョリーッス
2月2日の語呂合わせと節分
MCは「じいじの日」「節分」について。祖父との思い出でほっこりさせてくれたJunoさんでしたが、次いだ節分トークでは「(いい意味で、しかってくれる)きびしい鬼」扱いされていました。逆にいちばん鬼とほど遠いイメージなのはGottiさんだそうですが「自分の中の鬼は、自分の中で留めておく」という素晴らしく大人な発言をしていました( ゚Д゚)オォ
しかし、ギリギリを通り越してギリギリギリギリの状況で演奏したため、アンコールで思わず「鬼ごってぃ」が現れちゃうので最後までお見逃しなく。
気楽に聴ける名曲たち
セットリストは、ゆったり聴けるものが多かったです。普段は気合いを入れるためにロックを聴いていることが多いので、ザビエルズのところに戻ってくると、懐かしの名曲やノリのいい洋楽が新鮮&休日モードにちょうどよく沁みる。今回は微笑みながら聴く場面が多かったように思います。先月見たレギュラー配信で「キュートな印象になった」と書いたのですが、この日は<DIANA>がかわいかったですね(´▽`)
ぱんだらのツボ
今回のツボは「MaBさん」。彼が加入してまだ数回しかライブを見ていないので、なかなかキャラを掴めずにいる。そんな中で2つほど彼について気になった事をツボに詰めておく(=゚ω゚)ノエイッ
●衣装
ネクタイピンがメガネだった。かわええ( ゚Д゚!!
●MC
MaB「1人欠けると寂しい…。寂しいと昔の寂しい思い出がよみがえる。寂しい気持ちを共有して供養してあげたい(´〇ω〇`)」
ぱんだら「そんな憂いあるキャラなの( ゚Д゚!?!?!!??!?」
以上です!
今回はこのライブの3日後、2月5日(土)にRennさん復活で配信イベントに出演した時の動画を貼っておきます。無料です。どなたでもどうぞ!
この動画でのおすすめはディズニー映画「アラジン」より<Friend Like Me>ですかね。
↓2月2日配信アーカイブはこちらから↓
★来月は3月16日に参戦予定。MaBさんバースデー企画。
本人プロデュースのステージが繰り広げられる模様です!
自分のようにMaBさんがどんな人かよくわからないよって人こそ、この機にお祝いへ参ろうぞ(=゚ω゚)ノ
3月はフルメンバーでのレギュラー配信を楽しみにしています!
レギュラーライブ、他イベント等の情報は公式ホームページへ↓
↓ここから下セットリスト↓
★2022年2月2日(水)セットリスト
1.Happy Birthday Sweet 16
2.Mr. Bass Man
3.Lion Sleeps Tonight
―MC「じいじの日(祖父との思い出)」―
4.Sixty-Minute Man
5.In the Still of the Night
6.DIANA
7.Come Go With Me
8.見上げてごらん夜の星を
9.Take It Easy
10.Desperado
11.Blue Moon
ーMC「節分(あなたにとっての鬼は?)」
12.カピバラ・ハードボイルド
13.ともだち
14.糸
15.2億4千万の瞳
アンコール
1.Up On the Roof