
【BotW】旅の途中のおすすめ休憩スポット21選【ブレスオブザワイルド】
ハイラルを旅する途中で見つけた、いい感じの休めるスポットをひたすら紹介していきます。
本当は場所もシェアしたかったのですが、地図のスクショを添えるのが面倒でやめました。写真の場所へ訪れたいという方は、お手数ですが、各画面右下のミニマップを頼りに探してみてください。
ブレワイ・いい感じ休憩スポット【岩編】
まずは、メインとも言っていい岩場に関する休憩スポットをピックアップしてみました。
隠し宝箱があったほら穴

バクダンで岩を壊したら宝箱が出てきたのですが、宝箱よりこのほら穴にときめきました。
中で立っても余裕の高さがあり、雨風しのげて最高の休憩スポットです。
写真を撮った時がもう夕方なので、私ならここで野宿します。
肉や野菜、果物を焼いて簡単な食事をとりたいと思います。
でも多分わくわくしすぎて寝れません。
いい感じのトンネル

見つけてしまいました……
めちゃめちゃいい感じの岩のトンネルです。
「ちょっと休んでいきなよ」と言わんばかりの形状です。

お言葉に甘えて少し休むことにしました。
敵に見つかりにくく、かつ袋小路になっていないので逃げるのも容易。休むのに最適です。
大きくも小さくもない、パーフェクトなサイズ。
東京のワンルームくらいの広さはありそうです。
休憩と言わず、暮らすことも不可能ではないでしょう。
しかし、次の休憩スポットを探すため、後ろ髪をひかれる思いで旅立ちました。
休む場所を選びたい放題のほら穴

ここ、やばないですか?
こういうほら穴が一つあっただけでもテンションが上がるのに、こんなに密集しているスポットを見つけてしまいました。
4人のパーティーで旅をしていたら、それぞれに個室が与えられる感じですね。
ツイン+エクストラベッド2ではなく、シングル×4部屋。なんという贅沢。
リンクは一人旅なので、休む場所を選びたい放題です。
私なら寝室、調理場、荷物置き場、と無駄に分けて使います。
いい感じの屋根になってる岩

雪山でこんな屋根のあるところを見つけたら、相当ほっとすると思います。
風は抜けるので冷えそうですが、雪は防げますね。
やはり外での休憩・野宿において、屋根が与える安心感ははかりしれないものがあると思います。
好きです、屋根。
入口を見つけたらいい感じの空洞

こちらも雪山にて。
壁の岩をバクダンで壊すと……

中が空洞になっていました!
めちゃめちゃいい感じ。やばい。広い。豪邸のリビングルーム。
ここは雪も風もよけられて100点満点のスポットですね。
ただ換気性が悪いので、火を焚くときには注意した方がよいかもしれません。
とはいえ、安全性も高く快適に休憩できそうな場所なので、このあたりに寄ったらぜひ休んでいってほしいスポットです。
いい感じに出っ張ってる岩

草原の中央に大きな岩がありました。
ななめに出っ張っており、雨もしのげます。
岩陰で雨宿りをするって、とてもロマンがありますよね。
私も冒険に出て雨宿りをしたいです。
誰かが用意してくれてた鍋がある岩スペース

雪山で突如料理なべを発見しました!
しかもちゃんと風と雪がしのげるような地形に。
これはレアですよ…… 休憩ポイントがとても高いです。
このとき午後7時なので、今夜はここで野宿決定です。
久々にじっくり料理をして、更けていく夜を楽しむとしましょう。
火の暖かみに感謝しつつ、横になって休んで体力を回復させます。
寝袋ほしいな。
雨宿りにぴったりなトンネル岩

突然の雨! とその時またもやトンネルになった岩場を見つけた瞬間、慣れた手つきで薪と火打ち石を取り出し火をつけました。
本当は屋根の下で火にあたるリンクを写真に収めたいのですが、カメラ位置の関係で景色の全貌が入らなくなるので、雨に打たれながら失礼します。
ここのトンネルはなかなか奥行きがあり、広々と休憩できます。
雨があがるまでゆっくりして、元気が出たらまた出発しましょう。
少し出っ張ってて雨がしのげる岩

ここの岩、見た目より出っ張っていなくて完全に雨が防げるかと言えば微妙なところなのですが、それでもたき火が消えない程度に覆ってくれるのはありがたいかぎりです。
特に馬ちゃん連れの場合は一緒に休ませてあげたいので助かりますね。
ブレワイ・いい感じ休憩スポット【山編】
次は、山で見つけた休憩スポットをご紹介します。
小高い山のふもと

カカリコ村近くの、にょきっとした山々の一角にあるスポットです。
峰のふもとに小さい台地のようなスペースがあったので、休憩してきました。
見晴らしがよく、敵も登って来づらい好スポット。
屋根はありませんが、爽やかに休める良休憩ポイントと言えるでしょう。
雪山で少し風がさえぎられそうな地形の場所

雪が厚く積もる雪山にて。
謎のバクダン樽があり若干物騒ですが、身長の2倍もの雪の壁があり、背後を守れる良いスポットです。
惜しむらくは、ブレスオブザワイルドではテントやタープが使用できない点ですね。
ここで屋根が設営できれば、完璧なソロキャンが楽しめたはずです。
誰かが使ったテント跡

これこれ。こういうの。こういうのですよアドベンチャーは。
テント未満のこの簡易な感じ。
かつ雪や雨からは守ってくれるこの感じ。
幼いころ秘密基地を作っていた私の冒険者の血が騒ぎます。
雪山で他の人間の息吹を感じると、冒険者は自分だけではなかったんだと、ちょっと心強い気持ちになりますね。
あなたの残した簡易テント、ありがたく使わせていただきます。
ブレワイ・いい感じ休憩スポット【木編】
次は木にまつわる休憩スポットをまとめました。
大きな木の下

もはやピクニックですね。
平和そのものです。
この後、馬宿で作ってきたおにぎりなどを楽しみました。
森の中の広々スペース

森の中に広々スポットを発見してしまいました。
大きい布があれば、木にくくりつけて屋根にして悦に入っていたことでしょう。
シートを敷いてごろんと横になったら気持ちよさそうです。
実際にやるとなるとアリなど小さな虫さえ気になってしまうので、ゲームの中で妄想して楽しむにとどめています。
ブレワイ・いい感じ休憩スポット【水辺編】
お次の休憩スポットは水辺編です。
ビーチサイドの岩場

海辺の岩場がトンネルだらけで心躍りました。
どこでも休みたい放題です。
昔はこのあたりまで海があり、水で削れて穴が開いたのでしょうか。
地形の歴史にも想いを馳せるのも楽しいですね。

その先にはもっこりしたきのこのようなかなり大きい岩があり、ここも余裕で雨宿りができる好スポットです。
料理なべもあり、ゆっくり休憩できそうですね。
川べりのもはやキャンプ地

川辺にてもはやキャンプ場のような休憩スポットを見つけました。
川魚を直火で焼いて、丸太に腰掛けながら頬張り、夜になったらキャンプファイヤーでマイムマイム。
ぜひ大人数で来てわいわいしたいですね。
川べりのテント

こちらも川辺。簡易テントがあります。
ちなみに、奥の馬がいる場所から川を泳いで渡り、火の周りでわいわいたむろしていたリザルフォスたちの不意を突き、一掃した後のショットです。
迫真の演技でリザルフォスになりきるリンクがかわいいですね。
ブレワイ・いい感じ休憩スポット【遺跡編】
最後に、人が生活していた跡の切なくもいい感じの休憩スポットをご紹介します。
家か馬小屋か何かの跡

日も傾いて山を歩くのも疲れてきたころ、朽ちた建物があるのを見つけました。
家のような、馬小屋のような、もはや判別できませんが、屋根があり休憩するのにちょうどよさそうです。
敵からも身を隠せ、雨が降っても屋根でしのげ、ひっそり休むのにかなり助かるスポットです。
この建物の持ち主は建物と一緒に倒れてしまったのか、どこかへ逃げて生き延びているのか、もしくは無事寿命をまっとうしたのか……
色々考えると切なくなってしまいますが、感謝して休憩に使わせていただきました。
何かの屋根

馬宿などで時々見る何かの屋根ですね。
シンプルに助かります。
壁がないので風が強いと雨が吹き込んでしまいますが、贅沢は言っていられません。
紅葉を楽しみながら休憩したいと思います。
家か何かの跡

こちらももはや原型が残っておらずよくわかりませんが、かろうじて屋根が少し残っている建物の跡がありましたので休憩してきました。
澄んだ夜空に半月も見えて、綺麗な夜でした。
神殿っぽいのの跡

こちらは砂漠で発見した休憩スポットです。
神殿のような建物でした。
日差しの強い砂漠では、日陰はありがたスポットです。
柱の陰でひんやりフードでも食べてゆっくり休みましょう。
まとめ
私イチオシの休憩スポットたちはいかがでしたでしょうか。
もしいい感じの場所を見つけたらぜひ教えてください。