
セールと金銭感覚。
昨日ご紹介した商品がプライムデーセールで安くなっているので珍しく2日連続で記事を公開します!
実は4月までアマゾンプライム会員だった。無料お試し期間中に解約しようと思っていて忘れてしまい「しまった」と思ったが欲しかった本やキャンプグッズを買ったり、九州に住んでいる祖母に日用品を送ったりと活用させてもらった。動画などはあまり見ないが会費を払えば送料を気にせず買い物ができるし、早く配送してもらえるというのはいいサービスだと思う。
昨日ご紹介したイワタニのカセットコンロはプライム会員だと6950円に!会員になって買おうかと思ったがすぐ使わないしシーズンオフになったらもう少し安くなるかも。近々キャンプに行く方やお庭でバーベキューなどをしたい方にはオススメです!(ステマではない(笑)これはほんとうにいい商品だと思う。)
セール期間でお店やネットで服などもお安くなっているがこの1年で金銭感覚が少し変化したようで買おうという気持ちになれない。でも、今すぐ必要なものや生活の質を底上げするものや本などは軽率に買ってしまう。
近頃はおいしいものや新鮮な食材、便利なものや日用品、低価格で質のいい基礎化粧品が買えるとすごくうれしくなる。直売所で新鮮な野菜を見つけたり近所のスーパーで小規模な物産展をやっているとつい財布の紐が緩んでしまうし、買い物ついでにホームセンターやドラッグストアに寄って必要なものを買うのが楽しい。ネットで買い物するのは便利だが実際に見て買うという行為が外での娯楽になっているようだし、体調と生活を整えることに喜びを感じる。
最近買ってよかったものの記事も近日公開しようと思っている。私の地味な自粛生活が露呈されてしまうが格好つけてもしょうがいない(笑)
もともと家にいることが苦ではない私は自粛モードが日常になり快適に過ごしているが、キャンプや撮影などで外で活動する時間も意識的に増やしていきたい。旅行などできるようになっても動きまわれる体力がなければつまらないではないか。
いいなと思ったら応援しよう!
