見出し画像

仕事服の制服化に経済的効果って? | #72_*終活Days

仕事服の制服化がもたらす経済的効果:長期的な視点で考えるメリット

オフィスカジュアルの職場で働く多くの人がオンオフの切り替えが難しくなったと感じているのではないでしょうか。
気持ちの切り替えに、洋服はとても大きな影響を与えます。仕事モードへの切り替えを早くしたい、あるいはプライベートはよりリラックスして過ごしたい、考えているのであれば、ぜひ、仕事服の制服化を試してみてください。

「仕事服の制服化」に対して、初期費用がかかるのではないかという懸念を持つ方がいます。
確かに、最初に複数枚の服を購入する必要がある場合が多いので、それなりの出費は発生しますが、手持ちの表服を仕事服として分けるだけでも効果を感じられることでしょう。

初期コストと長期的な節約

メリハリのある洋服選びが節約につながります。

  • 流行に左右されないシンプルで組み合わせしやすいアイテムを選ぶことで、買い替えの頻度が減ります。

  • 廉価なアイテムを制服として利用すれば、使い終わった後の処分にもエコロジーな意味がある。

  • 廉価で少ないアイテムを制服化することで、新しいデザインやスタイルに挑戦する余裕が生まれる。

  • 洗濯を頻繁にする寿命の短いアイテムは廉価なものを、ジャケットやコートなど長く着用するものは質の良いものを選ぶのがポイント。

  • メンテナンス費用の削減で経費節減

    • シンプルで洗濯しやすい服を選ぶことで、ドライクリーニングや特別なケアが必要な服を減らせます。

    • 汚れやシワが目立ちにくく自宅で洗濯可能なものを選ぶことで、クリーニング代を節約できます。

時間の節約と自由時間の増加

朝の服選びの時間短縮で時間の余裕が生まれます。

  • 毎朝の服選びに悩む時間をゼロにできます。とても快適になります。

  • すでに決まったスタイルがあるため、短時間で準備が完了、ストレスを感じる必要はありません。気持ちよく一日をスタートできるようになります。

  • 決断疲れの軽減:

    • 日常生活での小さな選択を減らすことで、決断疲れを軽減。

    • 服を選ぶ手間を減らすことで、他の重要な選択や決断にエネルギーを集中できるようになり、心の余裕が生まれます。

  • 自由時間の確保:

    • 朝の準備が早くなることで、余裕を持って家を出られるようになり、事故やアクシデントの回避にもなります。

    • 洋服の買い物に行く回数が減ることで、休日やアフターファイブの自由な時間が増えます。その結果、趣味やリラックスの時間に使える余裕が生まれます。

心理的効果と生活の質の向上

オンとオフのメリハリが生まれます。

  • 仕事服を制服化することで、自然と「仕事モード」に切り替えやすくなります。

  • プライベートの時間には普段の服を着ることで、リラックスモードに切り替えやすくなります。

  • オンとオフのバランスが取りやすくなり、精神的にもリフレッシュしやすくなります。

  • ミニマリスト的なシンプルさ:

    • クローゼットがスッキリし、収納に余裕が生まれます。

    • 仕事服とプライベート服の共有をやめることで、プライベートの服が充実します。

    • 身の回りの整理整頓が進み暮らしが効率的になりゆとりが生まれます。

「仕事服の制服化」は、長期的考えると、経済的効果や時間の節約、生活の質の向上といったメリットがたくさんあります。

筆者が仕事服の制服化を試みたとき、買い足した洋服はトップスが4枚、パンツが3枚。合計でも2万円でおつりがくる金額でした。
主に体形をカバーするアイテムを買い足しましたが、おかげで手持ちの洋服と組み合わせてある程度のバリエーションも確保できて大満足でした。

月々の出費がどのくらい抑えられるかというところは、個人差も大きいと思いますが、同じような服を買ってしまうことを防いだり、セールでうっかり好きだけど似合わない服を買ってしまうというようなことは防げるようになります。

筆者にとってはこのふたつは非常に大きなメリットだと感じます。

仕事服の制服化で洋服選びの迷いをなくし、自由な時間を増やしてみませんか。日々の暮らしが効率的になり、ぐっと快適になります。
この記事が、仕事服を制服化を検討する際の参考になれがとても嬉しいです。

#仕事服の制服化
#仕事服
#制服化
#経済的効果
#FP
#FP記事
#note


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?