Day_35★ アラ還暦と親世代(70~80代)の健康リスクを再確認しよう!
今日も来てくださってありがとうございます。メガネ★mocoです。
今日は、親世代と自分たちの健康リスクについてChatGPTの力を借りて調べてみました。
知識は力。何かの時に役に立ちますように。
◆メガネ★moco自己紹介はこちらから
もしよろしければ、以下のブログも一緒にご覧いただけたら嬉しいです。
40~60代の私たちの健康リスクについておさらい
ご存じのことも多いかも知れませんが、念のためのおさらいです。
※健康に関するデータについてはChatGPTに調べてもらいました。参考に閲覧したサイトも添付しておきます。
脳血管疾患
データ:日本では、40歳以上の約5%が脳卒中を経験しています。特に女性に多く、脳出血や脳梗塞のリスクが高まります 。
対策:高血圧や糖尿病の管理、適度な運動、バランスの取れた食事、禁煙が重要です。定期的な健康診断で早期発見を目指しましょう。
女性は閉経後に脳血管疾患のリスクが高まります。
こちらの記事はぜひとも読まれたし。
メンタルヘルス
データ:仕事や家庭のストレスからくるうつ病や不安障害が増加しています。厚生労働省の調査によると、40代から60代の約15%が何らかのメンタルヘルスの問題を抱えています 。
対策:ストレス管理やリラクゼーション、カウンセリングなどのメンタルケアが重要です。定期的に自分の気持ちを見つめ直し、無理をせずに適切なサポートを受けることが大切です。
生活習慣病
データ:40代から60代では、糖尿病、高血圧、高コレステロール血症などの生活習慣病が増加しています。日本では、成人の約30%が高血圧を、約20%が糖尿病予備軍を抱えています 。
対策:バランスの取れた食事、適度な運動、定期的な健康診断で早期発見と予防が重要です。特に内臓脂肪の減少を目指すことが効果的です。
データを基にした対策
定期的な健康診断:親世代も自分たちも、年に一度の健康診断を受けることで早期発見・早期治療が可能になります。
生活習慣の見直し:食事、運動、睡眠などの生活習慣を見直し、健康的なライフスタイルを維持しましょう。
予防的なケア:適度な運動、バランスの取れた食事、ストレス管理を日常的に実践することが重要です。
親世代の健康リスク(70代から80代)
70代から80代の親世代には、以下のような健康リスクが高まります。
認知症
データ:日本では、65歳以上の約10%が認知症を患っています。75歳以上では約20%、85歳以上では約30%に増加します 。
対策:定期的な健康診断や認知機能検査を受けることが重要です。また、脳の健康を保つために、適度な運動やバランスの取れた食事、社会的な活動を維持することが推奨されます。
心血管疾患
データ:心筋梗塞や脳卒中などのリスクは年齢とともに増加し、70代以上では特に注意が必要です。日本では、毎年約10万人が脳卒中を発症し、その多くが高齢者です 。
対策:血圧管理やコレステロール値のコントロール、禁煙、適度な運動が重要です。定期的な健康診断でリスクを早期に発見することも大切です。
骨粗鬆症
データ:70代以上の女性の約50%、男性の約20%が骨粗鬆症を患っています 。骨折のリスクが高まり、特に大腿骨頸部骨折は高齢者の寝たきりの原因となり得ます。
対策:カルシウムやビタミンDの摂取、適度な運動、骨密度測定を定期的に行うことが推奨されます。
まとめ
親世代と自分たちの健康リスクをおさらいし、対策について情報収集しておくことも大切ですね。
私自身は50代後半になって体の不調を実感するようになりました。運動不足は生活習慣の乱れですし、喉が弱いのは体質のようです。
いろいろと気を付けなければと思うようになりました。
うちの義母は骨折して入院、退院後は骨粗しょう症の注射のために毎月通院中です。毎月8000円程度の注射を打っていますが、とっても痛いんですって。注射が終わっても数値が悪くなるとまた再開することになるそうです。
身体、コツコツと大切にしていきたいですね。
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
Day_01★はじめましてメガネのMOCOです。ライラン、初参加です。
Day_02★浪費家の私と「節約」の意外な関係
Day_03★終活にはやっぱりエンディングノートが必須ですか?
Day_04★「家族への思い」の伝え方①まずは考えてみよう
Day_05★「家族への思い」の伝え方②やってみた編
Day_06★葬儀のお金について(現在と未来について)
Day_07★遺影について(私らしい笑顔を残したい!)
Day_08★最低限の「終活」の終了宣言!
Day_09★これからどう生きるかを考えてみる①毎日の食事について
Day_10★これからどう生きる?②朝ごはんと朝時間の使い方を考えよう
Day_11★これからどう生きる?★③休日の朝時間の過ごし方
Day_12★これからどう生きる?★抵抗するかそれとも?
Day_13★これからどう生きる?④眠い時には寝よう。
Day_14★これからどう生きる?終活マイルストーン
Day_15★【健康習慣】ガムをかむ習慣が介護費を抑制する?
Day_16★【健康習慣】1日何個のガムを噛むのがおすすめなの?
Day_17★自分らしい終活とは何かを真面目に語るけど、聞いてくれる?
Day_18★【終活Days】花束みたいな人生を生きたい①
Day_19★【終活Days】花束みたいな人生を生きたい②
Day_20★【終活Days】花束みたいな人生を生きたい③
Day_21★親が認知症になったらという不安が現実になりつつある私へ
Day_22★老後のリアルと向き合う日々の始まり
Day_23★図書館を歩く昼、シルバーカーを検索する夜
Day_24★「今まで」よりも「これから」を見て決断していきたい
Day_25★私のお金との付き合い方「ちょうどいいルール」
Day_26★これからは2つの視点から「終活」を考えてみたい
Day_27★①終活を考えたり人生を考える時に見てみたい映画8選
Day_28★②終活を考えたり人生を考える時に見てみたい日本映画10選
Day_29★疲れた日には名作からのエールを!心に沁みる珠玉の名言10選
Day_30★【追加】終活で観たい映画_「メタモルフォーゼの縁側 」
Day_31★我が家の「朝ドラ」の今までとこれから
Day_32★残しておきたい我が家の味を「3行レシピ」にしてみる
Day_32★自分の身体の声に耳を傾ける時間、作ってますか?
Day_33★身体の情報は「記憶」より「記録」がGood!
Day_34★ アラ還暦と親世代(70~80代)の健康リスクを再確認しよう!
Day_35★ “備えない防災”「フェーズフリー」 って知ってる?
Day_36★50代からの体調管理:トイレスクワットで筋活宣言!
#66日ライラン_シーズン2
#66日ライラン
#終活Days
#終活
#健康管理
#note