![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97593244/rectangle_large_type_2_a5003b94e02e3f744591845f7dd15a01.jpeg?width=1200)
【川崎市高津区】JR武蔵溝ノ口駅から徒歩2分!牡蠣とクラフトビールの最高の組み合わせを堪能しよう!
2023.03.08(水)記事のリライトがたまってる・・・
まあネタがたくさんあるのには困らないので忙しくなったときにこれらの記事には助けてもらってます。
この地域Web記事は、牡蠣好きな方々に非常に好評!(特に女性)
私はあまり生ガキ食べない人なのでそこまでの実感がなかったけど、好きな人も多いんですね。
寒暖の差を感じる季節。少しずつ寒くなり「食欲の秋」到来!
今回は、美味しい溝の口を堪能しましょう!
「オイスターとクラフトビール」が楽しめる場所です。
麦髭屋 - Craft beer & Oyster -
友人から「一度、行ってみたいお店がある」ということで一緒に来訪したお店です。JR武蔵溝ノ口北口(ノクティ・マルイ方面)から徒歩2分。餃子の王将(武蔵溝ノ口駅前店)を通り沿いに行くとお店が並んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1675909747641-apeMQnc0K8.jpg?width=1200)
訪問日は雨も降っていたので早々にお店に入ります。
入店
店内はカウンターとテーブル席があり、すぐに料理や飲み物を注文できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1675909829536-UolDc2uZWl.jpg?width=1200)
「料理も食べたいけど、まずはビールだよね!」
ちょうど店長さんがカウンターにおられたので、簡単にビールの説明を聞いてグラスに注いでもらいます。※お酒は二十歳になってから
![](https://assets.st-note.com/img/1675909885422-ocnsnfgPD9.jpg?width=1200)
写真にもちらっと見えていますが「第三弾川崎じもと応援券」が利用できます。
ビールを注文して席に戻ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1675909927164-aXSHXDAcjI.jpg?width=1200)
お店に入ったのは17時ぐらいで、予約も入っている人気店。それでは、ここまできたら牡蠣(カキ)食べたいですよね!
私が注文したのは「おまかせ牡蠣3種盛り合わせ(税込1280円)」
![](https://assets.st-note.com/img/1675910006356-tNKGx10EFL.jpg?width=1200)
ビールを飲みながら料理が来るのを待ちます。麦髭屋は「クラフトビールとオイスター(牡蠣)のお店」ですが、普通の飲み物(ビールやソフトドリンク)も飲めます。クラフトビールの種類を飲み比べていきたかったのでHALFサイズでいろいろと飲んでいきます。
おまかせ牡蠣3種盛り合わせ
来ましたー!牡蠣(オイスター)です!!((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク
![](https://assets.st-note.com/img/1675910279992-bKYLrG3YAw.jpg?width=1200)
ソースをつけていただきます!つやつやぷりぷりです。口の中に磯の香りが広がるものもあれば、牡蠣のクリーミーな味が堪能できたり。それぞれの3種類の牡蠣を楽しむことができます。
今回、食べたのは「生牡蠣」。
カキフライ、カキのグラタンなどまた麦髭屋に来て食べてみたいメニューがあるんです。
クラフトビールも豊富!
この日のクラフトビールの一覧をごらんください!ドゥゾ♪(っ'ω')っ))
![](https://assets.st-note.com/img/1675910328072-qEW753PwEB.jpg?width=1200)
私たちが飲んだビールはこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1675910364594-TrhCh42Pax.jpg?width=1200)
どのビールもおいしいし、近くにある「みぞのくち醸造所」のビールもこの日は提供されていました。それぞれ飲み比べてみたいという方はぜひお店へ!
![](https://assets.st-note.com/img/1675910388548-fxUFsQJoqp.jpg?width=1200)
「カキフライもおいしそうだなぁ・・・」と想像しちゃいました。
もうすぐ1周年
麦髭屋Facebookページを見ると「2021/10/22のオープンから1周年を迎えられそう」という投稿を見つけました!見ていると感謝祭なことも行われるみたいですよー!
![](https://assets.st-note.com/img/1675910429215-HZ5YpVq0aI.jpg?width=1200)
JR武蔵溝ノ口駅から近くでふらっと入れるおいしいお店を知らなかったので、一人でもクラフトビールとおいしい牡蠣を食べられるいいお店を発見しました!
みなさんもぜひ「麦髭屋」で、おいしいクラフトビールを飲んで牡蠣を食べて「おいしい溝の口の秋」堪能してください!
麦髭屋(むぎひげや) - Craft beer & Oyster -
住所:〒213-0001 神奈川県川崎市高津区溝口1-1-2 溝口駅前ストア
TEL:044-281-0183(予約問い合わせ:050-5570-9062)
アクセス:JR南武線武蔵溝ノ口駅北口徒歩2分/東急線溝の口駅2分
営業時間:(定休-月曜日※祝日の場合は翌日に振替)
[火-金]16:00-23:30(フードL.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
[土・日・祝]ランチ12:00-15:00(L.O.14:30)
ディナー15:00-23:30(フードL.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
ホームページ:麦髭屋 溝口クラフトビール&オイスター/食べログ公式
公式SNS:Facebookページ
@beer_marca HAZY MINT Style: HAZY IPA ABV:6.5% IBU:35 ミントとライムの青々しいヘイジーIPA! *Today's on Tap* 1.Y.Y.G.Brewery...
Posted by 麦髭屋-oyster&craft beer- on Wednesday, February 8, 2023
2022/10/11:Yahoo!JAPAN クリエイターズ掲載記事
編集後記
内装もおしゃれ!
牡蠣とクラフトビールが飲めるって何よりご褒美なお店ですよねー
お酒飲みながら取材するとどれを飲んでいたのか分からなくなる現象に。
生ガキが得意ではない方にもカキフライやグラタンなどもあるみたいなのでふらっと立ち寄るにはほんといいお店。
あれからお店の前を通りがかるだけでもいつも人がいるので繁盛しているみたいですよーまた行きたいお店です!
それではみなさんよい1日を(* ̄▽ ̄)ノ♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)