![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145340014/rectangle_large_type_2_b1a60b19c2f4073216d48585503c1686.jpeg?width=1200)
【川崎市多摩区】絶品牛肉フォーを食す!稲田堤のベトナム料理店
2024.07.09(火)季節の変わり目で暑くなってきたらさっぱりしたものも食べたくなってくるんですが、フォーはいかがでしょう( *´艸`)
それでは、Yahooニュースエキスパートで紹介した記事をnoteでリライト版としてドゥゾ♪(っ'ω')っ))
飲食店の外観を見た感じ「気になるし入りにくいけど、実際に入ってみたらおいしい」というお店は世の中にかなりの数が存在するんじゃないかと思っているみやもとです。
そんな川崎市内の気になるお店を全部回るのは無理だとしても、おいしいお店に入りたいと思うのはみんな同じ。
本日紹介するのは、食の激戦区稲田堤にある「ベトナム料理屋」
JR南武線稲田堤駅から徒歩3分の稲田堤郵便局の近くの写真です。
![](https://assets.st-note.com/img/1719454104982-q806MW0H71.jpg?width=1200)
これだけ聞いてわかる人も多い。そんなお店です。
写真の左側にあるベトナム国旗と黄色い旗に近づいてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719454139840-yvQaZHGPps.jpg?width=1200)
この看板から左を向くと奥まったところにお店があるんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719454169556-kHRgSpuElt.jpg?width=1200)
いつも道路からここを横切るときに「気になる場所だなー」と思って、近づくことさえなかったこの場所に今日は入ってみます。
Saigon 究(さいごん きゅう)
入り口までやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719454191421-lU2v5yYCl2.jpg?width=1200)
お店の周辺にはメニューが貼ってある場所もたくさんあって、お店入り口までに料理決めて入店できそうなぐらいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1719454250298-p54hiTzILQ.jpg?width=1200)
中の様子も知ってみたくなったので、入店してみましょう。
入店
入ってみるとテーブル席も多数で、そして広い!
![](https://assets.st-note.com/img/1719454288500-qYBO5lWjvu.jpg?width=1200)
店内の雰囲気から「あれ?ここ日本だよね?」と勘違いするぐらいの異国感のあるお店です。(個人的にはそういうところが好み)
![](https://assets.st-note.com/img/1719454571676-ft9DArxBZh.jpg?width=1200)
外の看板にもあった「フォーボー(牛肉)(税込1100円)」を注文してしばらく待ちます。
![](https://assets.st-note.com/img/1719454598994-7dg3eYOwZj.jpg?width=1200)
お水はセルフサービス。初めての入店ってきょろきょろと見てしまいますよね。あまり見たことがない料理もあって何回来てもおいしいお店かもしれない!と想像が膨らみます。
フォーボー(牛肉)
立ち上る湯気を見ながら「あらーおいしそう!」と思わす声が出た「フォー」がやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1719454624025-OJZHWXqqYY.jpg?width=1200)
「フォー」は米粉の平たい麺で白っぽく透明感がある麺のこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1719454684824-5xFVKc0x50.jpg?width=1200)
麺を持ち上げてみると器の中にたくさん隠れていました!
牛肉もなかなかの厚みと大きさの牛肉がフォーの上にのっています。
それではいただきます!
(量がわかりにくい?横から見てみましょう)
![](https://assets.st-note.com/img/1719454698574-eSEGxvcKV9.jpg?width=1200)
この角度で上にフォーが見えているので「かなりの量の麺(フォー)や具が入っている!」と思ってください。フォーはつるつる食べられるので、のびる前に食べちゃいましょう!
牛骨と鶏ガラベースのスープをれんげですくって口には運んでみると「八角(はっかく)」のいい香りがしてきます。そして、あっさりしていてどんどん食べていけます!(生姜も入っているので発汗作用もあります。)
![](https://assets.st-note.com/img/1719454731628-qtJVsXU103.jpg?width=1200)
とはいっても、そこそこ量があるので味変調味料としてナンプラー、チリソース、レモン汁などでカスタマイズもできます。ちょっとずつ味を変えて食べられるのも最後はでおいしくいただくコツかもしれません。
いっぱいあったフォーボーも見事完食!ごちそうさまでした。
最初は気になる店でしたが、入ってみるとお気に入りなりそうなベトナム料理店「Saigon 究(さいごん きゅう)」
ほか料理メニューの「揚げ春巻き」や「焼きビーフン」などファミリーから一人飲みにも使えそうなお店です。ベトナム料理が食べたくなったら、稲田堤の「Saigon 究(さいごん きゅう)」に行ってみましょう!
おいしい絶品ベトナム料理をおなかいっぱい食べられること間違いなしです。(o´・ω-)b ネッ♪
Saigon 究(さいごん きゅう)/Rettyページ
住所:神奈川県川崎市多摩区菅1-3-2 コトブキビル1F
電話番号:044-819-4512
アクセス:
JR南武線稲田堤駅下車徒歩3分
京王多摩線稲田堤駅下車徒歩5分
営業時間:不定休
9:00-21:30(L.O.21:00)
ジャンル:ベトナム料理 サンドイッチ カフェ テイクアウト
PayPay決済対応:あり
ホームページ:Saigon 究 - 多摩区のベトナム料理店
SNS:Facebookページ/Instagram(@kyu_saigon)
2023/10/4:Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事
編集後記
いままで異国料理系は数々紹介してきたんですが「フォー」はなかったんですよね。
ずっと私の記事を読んでる人だと「みやもとさんって異国系料理すきな方ですよね?」とも思うかもしれない。
以前、あった人にはカレーとかラーメンが多いとは言われたけど。( *´艸`)
旅行した先で食べる料理よりも日本人の口に少しあった形で出てくるものとか好きなんですよね。今回のフォーはそこまで合わせてるとま思わなかったけど、結構おなか一杯になる量のフォーでした。
違う料理も食べてみたいお店ではあるんですよね。
メニューを見ているとどんどん派生してベトナム料理以外も置いているみたいだけどw
焼きビーフンと春巻きなんていいなーと思っているこの頃です。(*´ω`*)
↑絶対、ビール付きになっちゃいそうなメニュー
それでは、みなさんよい一日を!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)