![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94517377/rectangle_large_type_2_fded5ff6fb4fb37eb96719d6e45af4c3.png?width=1200)
年の瀬にPCがお亡くなりに…
2022.12.31(土)2022年が終わります。
うちのデジタルネイティブ(小2)はサンタさんからニンテンドーswitchをもらい、奥様と一緒に山形の実家へ。
よく考えたら私も「ファミリーコンピュータ」を手に入れたのは小学二年生でした。
Webものかきとしての「仕事納め」は30日に完了。
家族は先に帰省したのでnoteをあらかじめ作ったり。
掃除でもするかとデスクトップパソコンをあけ、掃除したら・・・
さきほど衝撃が走りました…
電源は入るが、二度と起動しない状態に。
衝撃!(。゚ω゚) ハッ
— みやもとまなぶ|noteブロガー/コワーキングスペースマニア (@m_rifle_captain) December 31, 2022
メインPCが本日お亡くなりになりました…
自分も壊れたのか逆に笑う。PCの掃除をがきっかけだな。
2,3日前にも一度起動しなくなって焦ったのですが・・・
大半のデータを外付けディスクやクラウドサービスにしていたので、被害は自分の財布のみ…( ノД`)シクシク…しばらくは、サブPCで。
突然の停止に驚きましたが、6年半使ったパソコンなら「大往生」です。
今年のお年玉は「デスクトップパソコン」だな・・・
気を取り直して・・・また雑多につづります。
フォローさせていただいている方のnoteを読んで、2022年も暮れていきます。
何年振りかに納会した!
うちの会社メンバーは客先常駐でシステム開発やテレワーク中の人が多い。
年末は28日から休みにする会社メンバーも多く、27日に事務所招集をかけたところ、ほとんどのメンバーが集まってくれました。
これより納会がスタートします😊 pic.twitter.com/JOzm7BjPAG
— みやもとまなぶ|noteブロガー/コワーキングスペースマニア (@m_rifle_captain) December 27, 2022
飲み屋で飲み会するのもいいけど、若い社員で「買い出し行っておいで」とお金を渡してスーパーのお寿司や惣菜を買い出しに。こういう普段ないことをするのが楽しいんですよね.
(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!
来年も会社メンバーには頑張ってほしい。
年末も仕事をされている人がいます
読んでいてふと思い出したことを。
いっぱい業務抱えてるっていう今ではなく、
システムエンジニアとして働いていた「過去」
私はあまりを過去話さないですが、過去に守秘義務を負うシステム開発をしていたというのもある。(と言ってもほぼ時効なので断片的に)
12月31日から泊りがけで通信トラフィックを監視し、1月1日の始発の電車で帰る
こんなん3年ぐらいやってた気がします。
→来年、この辺のことも「自分史」として書けないかなーと思案中
それを考えると、今は世界は戦争や争いが起こっていますが、自分自身に起きていることは「平和」です。そのことに感謝。
あと数時間となりました。
いつもnoteを読むのが数日遅れている私ですが、朝起きて本日お亡くなりになったデスクトップPCで見た今年最後のいいnote。
「ご安全に」(* ̄▽ ̄)ノ~~♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)