![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62705959/rectangle_large_type_2_f9630f637f2041b8f0cdf05c8817a5a0.jpg?width=1200)
【川崎市幸区】貨物列車も通勤電車も上から見下ろして楽しんでみよう!
2021.10.19(火)川崎市幸区は、貨物車両が多く見れるスポットとしても有名で週末カメラをもって訪れる人もいるぐらい。
そんな場所を紹介した記事を紹介します!
https://creators.yahoo.co.jp/miyamotomanabu
ーーー
川崎市内の電車スポットをめぐるシリーズも第5弾。
前回は、高津区内の鉄道スポットをご紹介しました。川崎市内にはいろんな電車が見られるスポットがあります!
私は鉄道に詳しいわけではないのですが、子どもの好きなものを調べているとついこうなってしまうので、電車が大好きのお子様をお持ちの方に!
撮影すごく暑くて・・・
— みやもとまなぶ (@m_rifle_captain) August 5, 2021
記事の内容より暑さが伝わりそうw
【川崎市高津区】夏の空と輝く車体がまぶしい!JRと東急線の電車観察できる4スポット(みやもとまなぶ)- Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム https://t.co/FzLnYAB72c #yjcp
次は川崎の中部から南部にかけての「幸区」の電車情報をどうぞ!
JR横須賀線
JR横須賀線の停車駅が1カ所だけあります。
新川崎
JR横須賀線だけでなくセットでJR貨物の車両が見られるスポットを2カ所ご紹介します。
JR貨物新鶴見機関区
JR貨物車両も停車していて、天気のいい日などは親子連れで見に来るスポットです。
真っ青に晴れた日
連絡通路の上から貨物車両を眺めることができます。
新幹線や人をのせる電車とはまた違う面白さのある車両たちが見られます。
【参考】新川崎駅から鉄道散歩と動物たちが待っている夢見ヶ崎動物公園【川崎市幸区】(Yahoo!クリエイターズプログラム)
こんな公園を発見
JR貨物新鶴見機関区から、JR平間駅方面に北に歩くと、機関車の形をした遊具のある公園を発見!
機関車の形をした遊具
貨物鉄道が出す警笛かな?時々「ピー」という音とともに貨物車両がゆっくり通り過ぎる様子を眺めることができます。
ここならベンチもあるし、貨物電車を眺めるのにはいいスポットになりそうです。
新川崎ふれあい公園
住所:川崎市幸区新川崎
面積:3,999平方メートル
アクセス:JR南武線平間駅から徒歩11分、JR横須賀線新川崎駅から徒歩15分
連絡先:川崎市幸区役所道路公園センター(044-544-5500)
JR南武線
JR南武線平間駅のホーム上の歩道橋から鹿島田方面(南)の写真
線路が地上にあって踏切も多い場所であったりもします。
平間
鹿島田
矢向(横浜市鶴見区)
尻手(南武支線乗り換え)
私が好きなスポットとしてご紹介します。
JR鹿島田駅のペデストリアンデッキ
JR横須賀線新川崎駅との連絡通路になっているJR南武線鹿島田駅のペデストリアンデッキ
雨にぬれずに南武線と横須賀線乗り換えできます。
南武線の往来をペデストリアンデッキの上から見ることができます。
川崎から立川方面の南武線
JR鹿島田駅を降りてすぐ下には、鹿島田DAYSというコワーキングカフェもあるので、お子様と休憩しながら電車を見るのもいいと思います。
幸区の電車スポットは、電車が近いということもあるのですが、踏切の回避で歩道橋構成になっているところが多く
「電車を上から見下ろせるスポットが多い」
のが特徴かもしれません。
【参考】幸区見所案内「幸区のでんしゃ」(NPO法人幸区盛り上げ隊)
やるねー幸区盛り上げ隊!(o゚ω゚))コクコク
— みやもとまなぶ (@m_rifle_captain) May 7, 2021
幸区見所案内「幸区のでんしゃ」 #幸区盛り上げ隊 #さいわいにゃん https://t.co/gfSeOGYVe7
SNS経由でスポットを教えてもらったのでこちらもドゥゾ(っ'ω')っ))
2021/08/12(木)Yahoo!クリエイターズ掲載記事
編集後記
なぜか鉄道記事は人気がある・・・(私は「鉄オタ」ではないけど。)
機関車の形をした遊具のある「新川崎ふれあい公園」は、鉄道系Youtuberとかがきたりしてたのはみたことがある。
有名ではあるけど行ったことない人が多いというスポットなんですよね。
私が小1の息子がいるので、このあたりのスポットは同世代や電車好きのお子さんをお持ちの方にはよく読まれた記事です。
つい先日、JR南武線のペデストリアンデッキで私の記事で使った写真と同じ位置で、タブレットを持ってる小学生ぐらいの男の子とお母さんがいて、
もしかして「記事読んでくれたかなー」とかってに想像。
こういうのがまた楽しかったりします。
ーーー
それではみなさん、よい一日を(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
いいなと思ったら応援しよう!
![みやもとまなぶ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144327490/profile_773e60c50a5b63c5eadfec321befba49.jpg?width=600&crop=1:1,smart)