「ほぼ日の学校 x Zoom x Jamboard」/Machico Vol.2
2020.04.23(木)1週間半ぐらい前のZoomでのお勉強のお話。
簡単に話すと・・・
お家でおこもり体制な世の中に対して、「動画が無料公開」されていたりしますよね?それをみんなでそれぞれ見て「こんなところ面白かったー」とか情報共有して興味を深めるという新たな取り組みの会。読書会が動画になったような、もくもくとそれぞれが動画を見る会。
イベントページ
ほぼ日の学校オンラインクラス(https://gakkou.1101.com/online/)が、4月末まで無料なのです。
実は3月末も無料だったのですが、申し込みだけして聞かないまま終わってしまいました…
せっかくなので、この機会に多様な講師陣の講義を聞いて、かつ、いろんな方と感想をシェアしてみたいな、と思いイベント作成しました。
■zoomで繋がり、「Jamboard」というGoogleのツールを使いながら、ほぼ日オンラインを聴講する、遊びと学びのイベントです。
■どちらのツールも、URLをクリックするだけで参加できます(PCまたはタブレット推奨)
■タイムスケジュール
・20:58~21:20
zoomを繋げてJamboardで遊びつつ自己紹介
・21:20~22:00
zoomは一度オールミュートに。
それぞれ観たい3ほぼ日クラスを受講(鑑賞)
感想をJamboardに記入
・22:00~22:30
zoomのオールミュートを解除して、振り返り
【Facebookイベントページ引用】
「ほぼ日の学校オンラインクラス」
https://gakkou.1101.com/online/
無料講座がどんどん延長されていて5月末まで見れるようです。
シェイクスピア/歌舞伎/万葉集/ダーウィンなどなど、いろんな切り口で様々な方が解説してたりします。
Jamboard
誰でも使えるよくある「付箋ワークショップ」をオンラインでもできちゃうツール
https://gsuite.google.co.jp/intl/ja/products/jamboard/
あまり難しく考えないで、自分のGoogleホームから使えて、Googleドキュメントとかと並列なツールです。
会を開催したときのメンバーでお絵かきした画像です。
付箋を貼って言葉をメモしたり図形や絵を書いたりできます。「誰が何色の付箋を使う」とかあらかじめルール決めしてインターネット上で共有できれば、そんなに難しいツールではないです。
参加してみて
私が見ていたのは「ダーウィンの贈りもの I」。
子供を持つお父さんさんはぜひ見てほしい講座だったりするかも。今日(5/4)も朝1本(だいたい1本15分)みてました。
いろんな分野から知識や考え方を動画で学習できます。15分版を見てたのでミニセミナー的な感じで見れます。
このJambordは私が編集したものですが、スクリーンショットをとって貼り付けもできたので、このツール自体もなかなか使えるもの。それぞれのJamboardを見ながら、そんな感じだったんだ「へぇーその動画も面白そう」という感じでゆるく学習。(オンライン視聴環境はタブレットとパソコン1台でしてましたがそこらへんはまた別noteで!)
ダーウィン編は、進化論や人生についての話が主ですが、子供の観察はよくしてたんだなーと。
私もわが子が言語を覚えていく過程とかをよく観察してたので、2歳で療育センターに行ったりして発語がうまくないかもと言われつつ、3歳になったらAmazonEchoとおしゃべりして、4歳になれば、好き嫌いがはっきり言える、5歳になったら自分たちが教えたことない言葉/漢字/略語でも読み取れて説明までできるように。
終わりに
大人になったからこそ、学校的な勉強というよりはいろんな話を聞いてみるというのも一考してみてはどうでしょう。
オンラインでも一人で動画見てるよりは、時間/情報を共有する方法はあるよねぇーという再確認になった会でした。
この記事が参加している募集
ここまで読んでくれてありがとうございます! 読んでくれる方の多くの「スキ」で運営されてます!! XやInstagramのフォローは自由にどうぞ!