マガジンのカバー画像

裏川崎時間

707
川崎のイベントなどを記録として書いたもの 川崎に由来のあるものをブログ化
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

【川崎市中原区武蔵新城】ぜんぶ雪のせい?スープで温まる海鮮白湯塩らーめん

2022.05.27(金)週末にこんなごちそうらーめんを見ると食べたくなるよねぇー('ェ') 今週は長いなぁ・・・ たまたま雪の日にみたJRの広告から動きを開始した「孤独のグルメ」的なWeb記事をドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 関東は警報級の大雪が降ると言われた日。(2021年2月) あまりの寒さに「あったかい食べ物を食べたいなー」と思って探していたところ・・・ SNS情報をたよりに「海鮮白湯塩ラーメン」とキーワードで行ってみることに。 JR武蔵新城駅前駅まで出て

【川崎市幸区】ジャンボいちご大福に「焼き印どら焼き」を全国お届け!ワクワク感満載の川崎の和菓子屋さん

2022.05.25(水)こちらのWeb記事は、noteに出すのが3か月遅れ( *´艸`) noteの下書きにどんどんたまるだけなので、どんどん紹介していきます。 普段からたくさんの川崎市内の情報に触れているのですが、時々目にするおいしそうな食べ物がSNSの投稿にあらわれると「一度は訪問してみたい!」と思ってしまいます。 きっかけの記事はこちら今回紹介するのは「和菓子屋さん」です。 川崎市内のYahoo!地域クリエイタ―の方が書いた記事です! 【川崎市幸区】地域を見

【川崎市多摩区中野島】ホテルラウンジのようなコワーキングスペースに毎月第3土曜キッチンカーが集結!

2022.05.19(木)17日はコワーキングスペースの記事が文字数が4000文字超えてたので読みにくかったかも・・・ まだまだWebライティング修行中! とあるコワーキングスペースが持っている駐車場スペースにキッチンカーという取り組みの話です。 コワーキングスペースマニアみやもとの 「突撃!隣のコワーキング(* ̄0 ̄)/!!」 新型頃のウィルスの再拡大により、在宅勤務が多くもなってきているんではないでしょうか? ただテレワークができるコワーキングスペース(Wi-

【川崎市川崎区】春なのにお別れ。京急川崎駅のパタパタ切り替わる発車案内装置

2022.05.12(木)週も半ば。GWからの疲れも出てきてる人もいませんかー?(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・ 3か月前にYahoo!JAPANクリエイターズプログラムでUPした京急の発車案内板のお話をnoteで!ドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 「春なのにお別れ、春だからお別れ。」春は出会いと別れの季節ですね。 気になる川崎のニュースから実際に行ってみてきました。 京急最後の「パタパタ」発車案内装置が引退します。私が発見したのは、ここから。 【参考】「パタパタ」発車

【川崎市中原区】放送300回をこえた!参加型コミュニティラジオを生観覧/コスギスイッチオン

2022.05.07(土)いつもならYahoo!JAPANクリエイターズブログラムで紹介するような情報ですが、魅力MAXでお伝えしたいので、noteからお伝えしますね! ゴールデンウィークしたかったことの一つまだまだこの感染症拡大の2年間、SNSなど知り合い伝手につながることはあっても、「実際に会ったがない」ということが増えた期間ではなかったですか? ※伝手っておもしろい漢字だなぁと思ったので___φ( ̄^ ̄ )メモ 「友達のともだち」みたいな人でも繋がるのは素敵なこと

【川崎市高津区】みんなで食べたいピザがそこにある!武蔵新城のイタリアン食堂

2022.05.05(木)3連休も最終日。みなさんよい休日をお過ごしですか? 早起きしてやりたかったことを少しずつ消化してます。下書きに溜まりつつあるWeb記事をnoteで紹介します。 「また行ってみたい!」と思っていたお店を訪ねてみています。 川崎市内をいろいろ取材しておいしいお店を知るようになりましたが、やはり記憶に残るお店は、再訪問や別メニューが食べたくなるもの。 今回は、2021年5月に訪問したこちらのお店。半年も経過していることにびっくり。 【参考】ボリュ

【川崎市多摩区】大型連休は自然と近隣で遊びつくせ!イベント目白押しでも意外な穴場も!

2022.05.03(火)noteを語るイベントを昨日したんですが、ありがたいことに盛況!その様子はまた今度。( *´艸`) Yahoo!JAPANクリエイターズプログラムに期間限定的なイベントの記事を書いてみました。どんな感じになったのか?それではドゥゾ♪(っ'ω')っ)) 感染症の影響で政府から宣言の出ていないゴールデンウィークは3年ぶりだそうです。 どこかに出かけたいと思われる方もとても多いと思います。こういう時こそ、「密にならない場所」や「なかなか行けない場