マガジンのカバー画像

裏川崎時間

707
川崎のイベントなどを記録として書いたもの 川崎に由来のあるものをブログ化
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【川崎市中原区】JR武蔵新城駅改札内の「黒い箱」気になって潜入テレワーク!

2021.08.30(月)月末ですが、今月は少し仕事がはけている状態なので、noteでもYahoo!クリエイターズ記事(川崎限定版)を紹介します! https://creators.yahoo.co.jp/miyamotomanabu ーーー コワーキングスペースマニアみやもとがお届けする「突撃!隣のコワーキング!(* ̄0 ̄)/!!」 駅にある電話ボックスのようなこのブース型の個室型シェアオフィス。今回は、川崎市武蔵新城駅にある「STATIONBOOTH」を利用してみ

【川崎市幸区】星に願いを!鹿島田駅前に「短冊を飾ろう!」そのほか「まちの夏イベント」が続々

2021.08.25(水)7月上旬に出した記事をリライト note下書きに過去のWeb記事リライト向けに保存してるものがあります。 Yahoo!クリエイターズプログラム企画が終わると記事自体がなくなる可能性があるので、noteで紹介(しばらくはあると思いますがw) ではでは、「七夕でのまちのイベント」 https://creators.yahoo.co.jp/miyamotomanabu ーーー 七夕の季節がやってきました。以前、Yahoo!クリエイターズプログラ

【川崎市高津区】溝の口駅前徒歩1分でランチ旅行!何度でも行きたくなるタイレストラン

2021.08.24(火)今日も仕事がひと段落( ´ー`)フゥー... ガパオライスが美味しそうに見えるこちらの料理屋さんをご紹介したときの記事です。ドゥゾ♪(っ'ω')っ)) ーーー 外出自粛から旅行を我慢されている方もたくさんおられると思います。 川崎市高津区の東急溝の口駅からすぐの場所に魅惑のタイレストランを発見したので、ご紹介します。 コ!ピーピー 溝の口店 (Koh Phi phi)溝の口駅西口商店街をランチを探していた時のある日の昼下がり。 溝の口

高津でワクワクが沸騰中!地元密着型複合施設オープン【川崎市高津区】

2021.08.21(土)Web記事を作成していると、今までは普通に突撃型だったのですが、 見学させてください→取材してもいいですか? もしたりして、問い合わせ窓口があれば、先に連絡しておいてお願いいちゃうほうが楽になりつつあります。 「メディア枠」として入るといろんな話が聞けたりもします。 ーーー コワーキングスペースマニアがお送りする 「突撃!隣のコワーキング(* ̄0 ̄)/ !!」 今回は、川崎市高津区「高津駅から徒歩4分」の地元密着型複合施設「BOIL(ボ

武蔵新城の元サウナ室にアート展示。体験型イベントもあるよ!「SDGsなアート展」【川崎市中原区】

2021.08.16(月)ある飲食スペースが、アート展示に様変わり! 6月にYahoo!クリエイターズプログラムでご紹介した記事をnoteリメイク。 ーーー 以前、ご紹介した「スイーツコワーキングと武蔵新城を一望できるCHILL「ソラノシタテラス」【川崎市中原区】」(Yahooクリエイターズプログラム)の中にある川崎市中原区武蔵新城CHILL(チル)で、ちょっと変わったアート展をしているとのことで、その様子を見てきました。 スイーツとコーヒーがあれば、ワークもはかどり

溝ノ口のホテルKSPで都市型ワケーション!【後編】絶品ランチ後に集中を生み出そう!【川崎市高津区】

2021.08.13(金)お盆休み真っ盛りな人は多いとは思いますが、ホテルでコワーキングの続きです。 この記事に書いてない裏側が編集後記に出てきます。 ーーー 先日の川崎市高津区溝の口にある「ホテルKSP」の都市型ワケーションの続編です。 前回はこちら ホテルはもはや「出張で使うだけの場所ではない」ですよー! ホテルKSP かわながサイエンスパーク側からのエントランス ホテルKSPにチェックイン後「ホテルコワーキング」して、これからランチへ向かう続きをお伝えしま

溝ノ口のホテルKSPで都市型ワケーション!【前編】「かわさきテレワーク応援プラン」【川崎市高津区】

2021.08.12(木)今、在宅勤務が終わったので、 この時間から「夏休み第二弾」 川崎市では「ホテルでテレワーク」が補助されています。 デイユースタイムにテレワークをしてみた記事です。ドゥゾ♪(っ'ω')っ)) ーーー コワーキングスペースマニアのみやもとがお送りする「突撃!隣のコワーキング(* ̄0 ̄)/!!」 今回は、先日ご紹介した「コーヒーナップ体験」(Yahoo!クリエイターズ)、「コワーキングスペースTech-pot」(Yahoo!クリエイターズ)

元住吉「となりの.」居心地のいいカフェでコワーキング!【川崎市中原区】

2021.08.09(月)6日から続いた夏休み第一弾が終わり。 明日から仕事なので、いつものYahoo!クリエイターズプログラム記事紹介を。 ーーー コワーキングスペースマニアより川崎市中原区にある東急元住吉駅から徒歩8分の場所にある「となりの.」をご紹介します。 それでは「突撃!隣のコワーキング(* ̄0 ̄)/!!」 となりの.はじめての場所ではないのですが、オープン後に訪問してnoteで紹介。1年以上間が空いていました。 再訪ちょうどお店の前に移動花屋さんが来て

コーヒーナップで午後もすっきり!ホテルKSPの「Re:Fuu」【川崎市高津区溝の口】

2021.08.07(土)今日は、外出自粛して自宅でのんびり過ごしております。せっかくなのでnoteを読んだり、Web記事を作ったり・・・ 比較的自由な土曜日です。それではそのWeb記事でも紹介します! ーーー 先日の記事より、「Tech-Pot」というコワーキングスペースを利用させてもらった折に・・・ 同じビルに入居するリラクゼーションを体験してきましたので、どんな感じだったかお伝えします! ホテルKSPかながわサイエンスパークは、コワーキングスペースだけじゃなく

食べると思わずfufufuと笑みが溢れるフルーツサンド「福のキッチン稲田堤店」【川崎市多摩区】

2021.08.05(木)今日がんばったら明日から夏休み! 夏バテしてないですかーフルーツサンドで元気にー ーーー いつも近隣で「行列ができている」と聞くとおいしいものがあるんだろうなぁーと想像するみやもとです。 タイミングを見はからって行ってきたフルーツサンドのお店をご紹介します。 福のキッチン場所は、JR南武線稲田堤駅と京王相模原線稲田堤駅のちょうど間(3~5分)ぐらいにあるお店です。 木目調の屋根に「福のキッチン」の文字が目印 もうすでにおいしそうな雰囲気

日本初の都市型サイエンスパーク内にある「Tech-Pot」でコワーキング!【川崎市高津区溝の口】

2021.08.02(月)最近コワーキングスペース行けてないなぁー プロフィールの一部「コワーキングスペースマニア」なのにw ということで、神奈川最大のサイエンスパーク内にあるコワーキングスペースをYahoo!クリエイターズプログラムで紹介! ーーー ひさびさに「コワーキングスペースマニア」のみやもとです。 ひさびさに在宅勤務とは違う場所で、働いて気分転換と作業効率アップを狙ってコワーキング体験をお伝えしようと思います。 それでは「突撃!隣のコワーキング!(* ̄0