見出し画像

2022年#21 皐月賞&アンタレスS

<先週の本命>
阪神牝馬S ◎デゼル ⇒3着
ニュージーランドT ◎ティーガーデン ⇒5着
桜花賞 ◎ナムラクレア ⇒3着

中山11R 皐月賞

なんといっても雨上がりの馬場読みが肝。

まず時計的には、土曜日は重馬場の割には時計が出ていた印象です。日曜日はレース時までに良まで乾けば、1:59台の決着になりそう。あまり持ちタイムを参考にすることはないのですが、出走馬で中山二千を1:59台で走ったことのある馬はいません(前場含めてもキラーアビリティとサトノヘリオスだけ)。この中で速いペースに対応できる追走力と、最後までバテない持続力を持った馬を狙いたいところ。

肝心のTBですが、土曜日のルメールを正義とすると、逃げて直線は内から5~6頭くらい外を選んでいます(=時計は出るから前有利・直線は中~外伸び)。馬場は内から乾くとはいえ、内にバイアスがかかることはほぼ無いとみていいでしょう。外伸びとはいえ、前目の馬から直線の出しどころを選べるのも事実。小回りの最終週なんて後ろの馬はかなり外に振られるのでキツいです。

予想と印

【◎】ジオグリフ
マイルは明らかに適性外で、今回出番が回ってきました。コーナリングの上手さ+持続力という点ではドンピシャだと思います。千六→千八で速い流れを経験して追走も問題ないと思いますし、中団外で前を見ながら進め、4角で上がっていく形ができれば。
前走はスタートよく前目に付ける競馬ができましたし、今回も福永先生なら出遅れはそこまで気にしなくてよさそうです。どうしてもキレという面ではもっと上の馬がいるので、皐月賞で狙いたい一頭。

【○】ドウデュース
追い切りからめちゃくちゃ仕上がっている印象です。距離的には二千はギリギリでマイルがベストっぽいですが、現時点での完成度が高く押し切れそう。こちらもジオグリフ同様コーナリングと持続力が高いので、ジオグリフと一緒に上がってくる展開になると見ています。

【▲】キラーアビリティ
気性に課題があるのでハイペースは歓迎で、先行して抜け出す形が理想。1番人気でもおかしくないと思いますが、内枠から馬場がいいところに出せるかがポイントでしょう。騎手は全く気にしていません。
ちょっと心配なのは、追い切りはややもっさりして見え、100%ではないように感じました。気性のせいもあるかもしれませんが。

【△】三連系を買うなら・・・
中山巧者とディープ産駒は抑えておきたい。あとは本物だったときに困るのでイクイノックス。

アスクビクターモア
ボーンディスウェイ
サトノヘリオス
ジャスティンパレス
イクイノックス

買い目

馬連・ワイド ◎-○▲
三連複 ◎-○▲-△


阪神11R アンタレスS

ダートは年寄りが勝つ。

予想と印

【◎】オメガパフューム

【○】
ウェスタールンド
ヒストリーメイカー
アナザートゥルース
ニューモニュメント

買い目

単勝 ◎
馬連 ◎-○


土曜日の記録

アーリントンC

◎ジュンブロッサム
○ダノンスコーピオン
△トゥードジボン
△アスクコンナモンダ
△タイセイディバイン


いいなと思ったら応援しよう!