見出し画像

30代のゼロから始める無職日記 12月31日 『叶えたい夢』

2024年の大晦日を迎えて

 前職を退職してから一ヶ月、とりあえずのんびり過ごしていましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

 今年は、色々あったようでまるで何もなかった一年でした。
 真面目に何もやる気が起きず、日々適当に流した動画を見たりぶらっと散歩しに外へ出たりといった感じでした。これは休職した元の職場へいかに復帰するかを考えては、あまりの無理ゲーに現実逃避していた感じでした。

 夢も希望も無く、あまりにも無為に時間を過ごしていましたが当時は何とか復帰しなければという考えに支配されていましたが、無給が続き逆に腹が決まり退職を決意。12月末に退職に伴うお金も入って来たのでそれで趣味用のパソコンを動画編集や、画像生成にも耐えうるものにバージョンアップをしたのでもっといろいろと作っていきたいと思います。

2025年にやること、やりたいこと

 来年にやること、一つ目は今の持ち家を売ること。
 退職のお金があるとはいえ収入は零。そして何より色々持っていることで、自分が何にお金を払っていて、それが必要なのか分からない状態だと考えたため、持っているモノを手放すことを決めました。
 とりあえずフィギュア等も気に入っているもの以外は売って換金しました。幸い、親の実家が広いのでそこに一緒に住む体制は大体整えたので、あとは今の家を欲しいという方が現れるように動くことかと思います。

 二つ目は障害年金と障害手帳の取得。
 取れるかは分からないが、取れればそれだけでプラスになるので現在クリニックの診断書待ち。

 上記の二つは、色々環境を整えるのが重要だと休職中に痛感したため優先してやっていこうと思う。

 そして、叶えたい夢。

 これはこれまでも書いてきたことかもしれませんが、20年以上前から構想している作品があり、これを形にして世に出すことです。
 小説の形で作っていますが、アプリゲームやコンシューマーゲーム、アニメ、映画、演劇、音楽等表現方法は無数にあり、それぞれ強みが違うのでそれぞれでやれることを妄想しながら作りたいと思います。

 とりあえず、来年中に各3巻分ほどは作りたい所存です。

 それでは皆さん、よいお年を!!

#かなえたい夢

いいなと思ったら応援しよう!