マガジンのカバー画像

緊急・接着剤スクール

5
運営しているクリエイター

#アクセサリー

緊急・接着剤スクール 3

緊急・接着剤スクール 3

このシリーズは上記マガジンではじめから読むことが出来ます。

接着する面は広いほうが良いけれど。前回、多用途系接着剤の特徴について書きました。
今回は、接着面と接着剤の関係についてです。

ジュエリー職人時代はエポキシをメインで使っていましたが、100%取れなかったか?と言われれば、答えは「NO」です。
まれに、検品部署から「石動キ、再留メ」と、戻されることがありました。
イヤー!

☑接着面が少

もっとみる
緊急・接着剤スクール 2

緊急・接着剤スクール 2

このシリーズは上記マガジンではじめから読むことが出来ます。

エポキシだけではラスボスは倒せなかった。今回は多用途系接着剤についてです。

わたしは、昔からエポキシ愛用者です。
しかし、困ったことにアクセサリー制作を始めてから、エポキシだけでは限界があると気づきました。
取り扱う素材が全く違うからです。

いろいろな接着剤を買って試して、またエポキシに戻ってきて、を繰り返していましたが、やっと良き

もっとみる