![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28352946/rectangle_large_type_2_47a3962ff78d153525bd77d36c13840b.jpeg?width=1200)
【Work3】入っている保険を洗い出そう
このマガジンは京野がお金の勉強をして家計を改善しながら複業を模索するドキュメンタリー記録です。
私と一緒にマネーのお勉強する人この指とまれ。一緒にがんばろう。
マガジンフォローしてね!
最近マネーフォワードの家計簿を見るのが趣味の京野です。みなさんいかがお過ごしですか?
Work1, Work2 は順調に終わりましたか?
今後上がってくる出費の分類分けは引き続き続けるんですよー!
マネーフォワードの連携がキチンとできた皆さんは、家計が詳らかになって節約アクションに手を付けたいお年頃だと思うけど、今回はまだ「見える化」のお話(ノロマですみません)。
私は分析や具体的なアクションは、現状を把握したうえで「どうしたいか」というプランあってのことだと考えているのだ。
まだ現状把握の段階だと思う。
ところで私は最近、家計の見直しは家の片付けに似てるんじゃないかなと思っている。
ここではライフオーガナイズの考え方「選ぶ」「収める」「維持する」のステップを参考にしたいと思う。
ライフオーガナイズでは「選ぶ」で「全部出して」整理する。
まずは「全部目の前に出し」て不要なものを捨てる準備を整えよう!
さて、Work2で1年分の家計簿分類ができたみなさんは「家計簿」メニューの右上の「月」「年」切り替えボタンで「年」を選択し、1年前の収支を見てみましょう。(iPhone Version13.3.1の場合)
ここに「保険」という項目はありましたか?
1年でいくら払っていましたか?
ワイ「この保険やめたいナリ」
— 京野 誠|エンジニア×数学×知育@お金の勉強中 (@m_kyono) June 12, 2020
夫の「付き合いもあるからなぁ」
_人人人人人人人人人人_
> 付き合いで27万! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ボランティアじゃねーんだぞ
保険は家の次に高い買い物と言われているほど高額ショッピングだそうです(知らんかった)。
ちなみに我が家は年間60万円以上保険に払っていました。ひえー。
みなさんはご自身やご家族が入っている保険の内容把握してますか?
私はこれまですべて夫任せでまったく感知していませんでした。
マネーフォワードで保険料は分かるけど、保険の内容は契約書がないとわかりません。
定期的に保険会社から送られてくる「保険内容の確認」みたいなお手紙を探してください。
そしてどんな種類の保険に加入しているのか確認してみてください。
【今日の宿題】
家族が加入している保険をすべて洗い出そう。そしてそのすべてについて保険の内容を確認しよう。
保険の内容を見直すのはそれからです。
***
我が家では謎の医療保険にたくさん入っててびっくりしました。
今後、ここにメスを入れていきます。
おつかれさまでした。また次回。
***
\ 通知が届くよ!/
■良かったらマガジンフォローしてね
【次の記事はこちら】
【前の記事はこちら】
***
■Twitterフォローしてね!
ワーキングマザーのキャリア、お金、人生、子育て、夫婦関係、家事効率ハックなど発信しています。
https://twitter.com/m_kyono
■ブログはこちら
ホットクックレシピ、知育、使ってよかったものをまとめています。
http://kyonom.com/
いいなと思ったら応援しよう!
![京野 誠|オンライン軍師](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60194873/profile_25457f059b00c3adb0002b5f182a6eac.png?width=600&crop=1:1,smart)