![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37516065/rectangle_large_type_2_6dab24b61b0c6ccb66ba2b8f1a37b7fc.jpeg?width=1200)
Photo by
ide_aggy
東京と地方の教育格差を感じた話
以前書いたとおり、私はいま週末婚をしています。
平日は子どもを連れて実家で在宅勤務をしており、週末は東京の自宅に戻るという生活。
そこで困ったのが息子が生後半年頃から通っている幼児教室でした。
私が復職したあとは平日の日中に通うことができなくなるのでどうしようかなーと悩んでいました。
夫と話し合った結果、私が復職後も日曜日のクラスで継続しようということになったのですが、毎週末子どもを連れて東京に戻るのは正直しんどい。
そこで実家の近くの教室を調べたところ、運良く実家から通える範囲に教室が見つかったため、ときどき振替クラスを受けさせてもらうことにしました。
地方の幼児教室で感じた違和感
振替クラスに参加してみると、ちょっとした違和感を感じました。
ここから先は
1,382字
¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
いただいたサポートは自己研鑽に使わせていただき皆さんにアウトプットという形で還元させていただきます。いつもnoteをお読みいただきありがとうございます。