見出し画像

なぜかお金が貯まらないというあなたへ

このタイトル、何を隠そう私のことである。

だけど、これからは違うよ!
お金の勉強をして、お金と向き合っていくことをここに宣言する。
 note にはその軌跡を記録していくので、私の成長を見守っていただけたらと思う。

そしてこのタイトルを見て「自分のことか?」と思って note を開いたあなた!
良かったら一緒にお金について考えていきませんか?

---

ここから我が家の話。

私も夫もそこそこ稼いでいる方、だと思う。
なのになぜかお金が貯まらない。

なんでかなぁ〜なんて思いながらこれまで目の前の仕事にかまけて、きちんと「お金」に向き合ってこなかった。

とりあえず一生懸命稼げばなんとかなるっしょ、と思っていた。

しかし、なんともならなかった(当たり前)。

増やすよりも穴を塞ぐほうが手っ取り早いということが往々にしてある。

なぜお金が貯まらないか分からない、というふんわりした状況がヤバいのであり、仕事が忙しい、家計分析めんどい、というのは完全に言い訳なので、あなたも私と一緒に今すぐ家計の分析をはじめましょう。


さて、私は現在、育児休暇中。

この時間を使って。
というのは語弊があるな。
時間は今だってない。
だけど脳内リソースには余裕がある、はず。
少なくとも復職後よりは。

もうすぐ育休が終わる。
仕事が始まったらそれこそお金とじっくり向き合うことができなくなる。
この機会を逃しては駄目だ。
私の直感がそう言ってる。

復職まであと2ヶ月。
今こそ家計にメスを入れていく。

次回から Work 形式でお金に向き合っていってみたいと思う。

お楽しみに…

***

\ 通知が届くよ!/
■良かったらマガジンフォローしてね 

【次の記事はこちら】

***

■Twitterフォローしてね!
ワーキングマザーのキャリア、お金、人生、子育て、夫婦関係、家事効率ハックなど発信しています。
https://twitter.com/m_kyono

■ブログはこちら
ホットクックレシピ、知育、使ってよかったものをまとめています。
http://kyonom.com/


いいなと思ったら応援しよう!

京野 誠|オンライン軍師
いただいたサポートは自己研鑽に使わせていただき皆さんにアウトプットという形で還元させていただきます。いつもnoteをお読みいただきありがとうございます。