【花嫁小物】懐剣(かいけん)第一号が完成!
いつか私が作った花嫁小物を使いたいと言ってくれる花嫁様に思いを馳せ
時間をみつけては手を動かしているこの頃。
この日は懐剣入れが完成して、筥迫とペアでできたものが初でした☆
まだ練習用ではあるものの、やっぱり出来上がると嬉しい!
懐剣のフサはまだ未完成だったので
家にある白いフサを付けてパチリ。
作ってるものが形になると嬉しいですね。
その後、懐剣のフサも完成したので記録として写真を載せておこう。
左の白い方は筥迫用で作っているフサの紐で途中の段階。右が懐剣用です。
もっとも、ここまでくるのに色んなハプニングもあったわけで、、、笑
同じ失敗を繰り返さないよう、そちらも今後記録していこうと思います。
ひとまずは満足、満足!
筥迫や懐剣を作り出したら
まだまだ半人前ながらも新たな野望も湧いてきまして
フサの色を好きな色に染めてみたい、とか
刺繍を施してみたい、とか
そんな挑戦をしてみたくなってきました。
どちらも私やった事ない分野です。
野望だけは一丁前、笑
楽しくも必死になっている花嫁小物作り、
今後の作製も見守ってくださったら嬉しいです。