【徒然note】今週のあれこれ
まず、私生活での一大イベント
火曜日に嫁発熱
↓
水曜日の午前中に病院に行って、
嫁コロナ〜〜〜〜〜〜〜
まさかの嫁コロでした!
嫁自身も、火曜日に発熱が38度台まで行ったが、病院を受診した時にはすでに微熱 笑🤣
👉1日で回復した人(月曜日に嫁と一緒に山登りに行った人からは、回復が早すぎて逆に怖いと言われたらしい。超人か!!!!)
で、オイラに至っては、嫁の潜伏期間が連休中でずっと一緒にいた=濃厚接触だったのに、
発熱も咳、鼻水など自覚症状全くなし笑🤣
嫁曰く、
コロ助が世界的に流行る数ヶ月前に、
オイラが仕事後によく行ってた喫茶店によく来てた麦さんって知り合いが、
当時、雑居ビルの簡易宿泊所を転々としていて、
世界中のいろんな人が雑居してる雑魚寝部屋で毎日宴会をしていた時期で、
明らかにいろんなウィルスをもらってそうな感じだったから、
多分、コロ助よりも酷いウィルスに感染してそうで、コロ助が流行る以前にいろんな病気を麦からもらっていて、すでに抗体が出来てた可能性が高いのでは?
じゃないと一緒に寝込んでると思うし、
コロ助流行った後は、ほぼフルリモートなテレワークで人と会ってないから抗体できないでしょ?
だと👀 たしかに🤔ひとえに、
麦に感謝!!!!
しかなかったわ。
今週のnote活動
日曜日に、挙げた源氏物語のサイト記事
が、堂々の同率1位。
やはり、結構みんな古典に興味あるのね、、、💦
経営学は、仕事とかお金に関することだから、元々、社会のニーズが高いのは分かってたしね👀
GWに一気に作ってた、
の時期も、記事を上げるたびに、結構スキとかフォロワーさんが増えたから関心の高さは分かっていたけどね🤔
まあ、趣味で書きたいときに書きたいことをnoteに書いてるだけなんだけど、自然と思いっきり、
WEBマーケティング
になってるし、自分だけに情報を留めとく気もないから、参考になる人は、参考にしてみてね🕺
今週気になった記事
今回は、新聞ではないんだけど、なんといっても
って感じの、
中国の不動産最大手、恒大集団破産
だねえ。リーマンショック直前の、サブプライム問題の時を覚えてる人ならわかると思うんだけど、
リーマンショックが起きる前年、日本が空前の好景気に沸き、
デリバリティブ取引でミセスワタナベが続出
就職は新卒売り手市場
戦後最長の好景気でバブルを超えた
なんて新聞が賑わしていた時に、サブプライム問題はすでに、
アメリカで5ドルで売りに出される家が続出
詐欺まがいの金融商品がアメリカで問題に
みたいな感じで、すでに問題視されていたんだけど、
アメリカの住宅業界不況の煽りを受けて、リーマンブラザーズが破綻するまで、そして破綻してからもすぐの頃は、
サブプライムローン問題にて、アメリカ最大手の証券会社破綻
日本経済に与える影響は限定的か
みたいな楽観論を金融当局もマスコミも
日本への影響は限定的
って報じまくってたんだけどね。その後のリーマンショックの日本に対する影響は皆さんもご存知のとおり。
今回、結構やばいなあ
と思ってるのが、リーマンショック以前よりも、リーマンショック後に世界的にむしろ大幅に増加してる、
CDS(クレジットデフォルトスワップ)
で、しかも負債額が、中国のGDPの2%に当たる
48兆円
らしく。さらに、破産申請をしてる国が、中国ではなく、
アメリカ
ってところ。断言しちゃうと
風説の流布に当たるし、不安を煽ることになるので避けるけど、
半年くらい前にアメリカでは、
シリコンバレー銀行の破綻もすでにあったし、
アメリカ自体の住宅不況は、特に今に始まったわけではなく、
去年の頭くらいから特に言われていた話。
不況な業界の企業で、特に、住宅業界は、資金がないと売れるモノが作れないから、金融機関にお金を借りるだけでも、保証人や担保がいるから、
CDS
をやりがち。特に中国では不動産バブルになっていた頃に恒大集団も一気に躍進したんだけど、ここ数年は、ずっと翳りが見えて倒産とか破産申請をマスコミでは結構騒いでた。
まあ、なるべくしてなったって感じなんだけど、恒大とか中国だけの問題に関わらず、CDSをやってた相手企業があれば、その会社も連鎖して倒産することになりかねないし、その企業がアメリカ企業であれば、
アメリカの不動産不況に拍車をかけかねない。
48兆円の負債規模(日本の国家予算の約半分)の規模の会社で、中国企業だけでCDSをやっていたとは思えない。
アメリカ企業も連鎖倒産になれば、その会社がさらに他の企業が→さらに他の企業が、、、
って感じになるからね。そんな状態になるのが目に見えているのに、これだけの規模の破産申請で、
日本経済への影響は限定的
今後の動向を注視
って、リーマンショックの時と同じことを繰り返して、一体リーマンショックから何を学んだんだろうかと👀?普段、
サプライチェーンの再構築とか
中国依存からの脱却
米中対立を注視
などなど、どーでもいい時には、経済が中国と切っても切れないくらいの報道をしてるのに、なんで、今回の破産申請については、
日本経済に影響は限定的
って、断言できんだろうね。アメリカ経済にも中国経済にもズブズブなくらい依存し合ってんだから
影響ありまくりだと思うんだけど。
中国は共産主義の国だから、国が助けるって思ってるかもしれないけど、
しかも、文藝春秋なんかを毎月読んでいると、今の中国の経済発展が始まった2000年代後半くらいから、中国で結構問題になってた、
影の銀行(シャドーバンキング)
の筆頭格にいつも疑惑を持たれてた企業だから、
ただでさえ反腐敗を掲げる習近平政権
が、そんな汚職の坩堝になっていたような企業を救済するとは思えないんだけどね👀
ま、あくまでも推測で、客観的に分析してるだけだから、断言もしないし、これを読んだ人が何か勝手に行動してもオイラはもちろん責任を取る気もないし、責任を取る必要もないんだけどね。
ただし、嫁には、
そのニュースを受けて、東南アジア株を買い足そうって言ってたから、
「どうせ来年か再来年には、中国の不動産バブルが弾けた余波で、CDSでアメリカの不動産も弾けて、世界的な金融不安が起きてるだろうから、東南アジア株を塩漬けしといた方がいい。
どうせ、その頃には、今の円安は、むしろ円高になってるからね。」
って言ってるくらい。
デートレ感覚で株やってる人は、いかにうまく売り抜けるか、日々のトレードの利鞘にしか興味ないんだろうけど、
中国やアメリカの不動産不況とかバブル崩壊の余波世界中で吹き荒れるだろうから、一時的に紙屑同然に株価がなるだろうし、
今、逆に株を買い始める奴は、自分で敢えて高買いしようとするくらい株が分かっていない素人だし、
金融不安になると、最初は、世界中の機関投資家やデートレさんたちみんなが売りに出して株価が紙屑同然に一時的になるけど、ある時期を過ぎれば株価はまた上がり始めるから、その時期に買い足すのが一番損しないと思うよ。
って説明してる。
「海の真ん中で溺れそうで、喉が渇いても、
最後まで海水を飲まなかった人間だけが生き残る」
ってヤツ。
まあ、実際そうなるかどうかなんて、株も経済も新聞読んでるくらいの知識しかないし、学者や投資家でもないから知らんけど笑🤣
それ以外でも、新聞で気になったのは
8/17、8/18の読売新聞 社会面に載ってた『26歳専攻医過労自殺』だねえ🤔
まあ年代もあるんだろうけど、本職がエンジニアとかクリエイターだから、オイラたちからしたら、
たしかに、自分の技能を高めるために、仕事以外の時間で勉強するとか自己研鑽するとかはある意味当たり前かな
ってところはあるんだけど、
それが月に時間外で換算すると207時間の分量になるってのはちょっと考えられないし、
オイラなんて、
で書いたとおり、
元々プログラミングが趣味で独学で学ぶのが好きでやってたら、たまたま仕事になった
だけの人なんで、
プログラミング学習とかモノ作りが趣味の延長なんで、仕事以外の時間でいくら勉強しても苦にならない
てタイプの人なら問題ないんだろうけど、
そうじゃない人に、それが当たり前
って強制するのは流石にダメかなあ。てか、正直、自分の周りでプログラマとかクリエイターになりたいって人がいたら、普通に
「いやあ、正直、仕事時間以外で、残業代もつかないのに、好きで自分で勉強できる人じゃないとこの仕事は難しいと思うよ。最新の言語が常に変わっていくし、それを会社の研修で全部賄えないからね。」
って伝えるしね。ま、だからといって、
自己研鑽だから労働時間に入らない
自分たちはそうやってきた
って豪語してるのは、
職場の管理体制とか、だから優秀な医師が集まらない医療現場っていってブラック医療って問題視されてるって気づいてんのかセンター長?
と思うけどね。結構、根が深くて難しい問題だねえ🤔
「こんな事件があったから、労働環境の改善だけを促して、それさえ守れておけばいい。」
ってそこだけ見てる人に、
「じゃあ、今の整備し切れていない研修や育成体制はそのままで、自己研鑽も全くしない医師にあなたは自分の健康とか命を預けたいですか?」
って言われるとどう反応するんだろうね。結局は、
本人の適性でそれが苦じゃなく、作業量的にヤバいと思ったら、周囲にちゃんと相談して、SOSを事前にきちんと上げられる人
が必要なんだろうね👀
ご遺族の気持ちも痛い程、分かるけど、
うーむ。どちらかを責めるとか誰かが悪いとかそーゆー良い悪い思考だけじゃ解決しない問題だよね。
さてと、記事も書き終わったし、
今日は今からまたアナログ生活に戻ろう
新聞、新聞
💃明日気が向いたら、【まったり経営学】の続きの記事書こうっと🕺
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?