
【徒然note】携帯電話が繋がりにくい原因を無料で調べる方法〜機種変更は一番最後〜
各キャリアが5G解禁後、2年前から携帯が繋がりにくく、その他は問題なかったので
たぶんエリアの問題だろう🤔
と、当時から思っていたのだが、金曜日にとある事案に商店街で遭遇し、緊急電話で119番通報も出来なかったので、ケータイショップに行き、
SIMの問題か
端末の問題か
エリアの問題か
を調べてみた。結果は、
携帯会社のエリアの問題だと判明
👉SIM無料交換だけで、余計な最新機種や料金プランの変更をせずに済みました。
2年くらい前まで、携帯基地局のデータを作る作業をしてた時の知識と経験が役に立ちました💦
多分、この調べ方を知らずに、インターネットや携帯ショップの口車に乗せられて安易に、
2年に1回機種変更して、
バカみたいな高額な機種代金を嫌々払わされてる人
は参考にしてみてね!
調べ方
1、ケータイショップでSIMを交換する
オイラが使ってる携帯キャリアは、SIMに破損がない限り、無料でSIMは交換できる。
SIM交換だけで直ってる可能性はあるが、ケータイショップ内だと、大体の携帯キャリアはそこだけ繋がるようにしてるはずなので、
2、普段、繋がらなかった場所を157にかけながら歩く
何ヶ所かで、
繋がれば改善してる
繋がらないないならSIMのせいではない
と判明する。今回は改善なしだったが、ここで素人考えだと、
端末が古いから、機種変更しないと!
と安易に考えがちなんだが、エリアの問題の場合、機種変更しても直らない可能性が高く、余計な機種代金を新たに月々、分割で
総額十数万円など負担する
ことになるだけで改善しない危険があるので、
3、SIMを交換した携帯ショップに戻り、再起動も何もせず、自分の携帯に電話をかけてもらう
これで何もせずに普通に着信通話が出来れば、携帯会社のエリアの問題と判明👀友達や家族の携帯からかけてもらうと尚、確実。
うちは今回、別の場所にいる嫁にかけてもらいました。
なので近々、
ケータイキャリアを、
NMPでキャリアだけ乗り換え予定🕺
ま、他の症状で様々な原因があるだろうから、
これが絶対に正しいなんて一概には言えないけど、
余計な機種代金を払いたくない人は、
結構使えるやり方なんで参考にしてみて🕺
1時間くらいで無料で出来る調べ方
をせずに、
2年縛りで解約できずに、わざわざ十数万円払う
どちらがお得かな🤔
この調べ方をやりもせずに、
無料で最新のiPhoneに乗り換える裏ワザ
とかを血眼で調べて、悦に浸ってる動画とかを見ると、
🤔
となってしまう。iPhoneて別に普通に使ってるだけだと、軽く
3〜5年
はもつよー!ホームボタンが好きで使い続けてるオイラのiPhone8Plusすでに、
6年目〜!
ま、どこの携帯キャリアも、
機種代金と料金プランで稼ぎたいのか、阿漕に、4G回線を実測値も検証せずに、5Gエリア拡大なんかをやり進めるから、去年や一昨年みたいな大規模障害を引き起こす 笑笑😆
障害アラートがなくても、4Gは既にただでさえ繋がりにくくなってるのに、
端末が古いから、機種変更した方がいい
みたいなネットのデマを我がとこが儲かるからって放置してるしね🤔
高い携帯料金はもらってるのに、勝手に5G優先して4Gは繋がりにくくしてるなんて
債務不履行だし、詐欺みたいなもんだからね〜!
オイラなら、
電話だけ4G回線でも繋がりやすいキャリア使って、
パケット通信は無制限のポケットWifiでやるけどね👀
5Gやら6Gやら普通に生活する分には、
🙅♂️要らない🙅♀️要らない🙅
今回の合言葉は、
💃機種変更は一番最後🕺
ま、あくまでも個人の知識と体験談なだけなんで、
参考にするかどうかはどうぞご自由に!
オイラが何か責任取れるわけではないので。