BUG DDFT雑記


悲嘆禁止直前に使用していたBUG_DDFTのメモを残します。


問題のリスト


共通事項


・土地は17でOK。指輪2のため16は足りてない+沼不採用のため不毛の影響も大きい
・放逐はカーペット+フラスターで無理やり躱すことを視野に入れること
サイクリング
ブレスト
カーペット
オラクル
フラスター
みたいなのを条件次第で狙う
放逐ケアを前提にするなら、仕掛けはDDより指輪が優先される。そもそも指輪が放逐で消されるが、カウンター自体は帳で躱せる

Scani


・後手の仕掛けはDDor指輪のみ。早仕掛けできなくても探せるならキープして良い。不利すぎるマッチアップなので「探したら見つかった」にオールインする。ランダムと勝負するならこの部分が1番勝率高い。先手はDazeの価値が跳ね上がるため1tバロウゴイフにベットできる
・ガラクタがあれば、パスターンパイルの返しにアトラクサ出ても悲嘆がピッチできないので、考えるべきは執政官と不毛

テンポ


・ハンデスがないのが不利な部分。カーペットあるのが有利な部分。よって今回はAnTよりSnTに近い仕掛け方を意識すること
・相手の除去がPushに寄ってるので、生物は存外信頼できない。帳で守るためには緑マナを余らせる必要があるため、かなり余裕のある状況でないと難しい。これを書いている時点では生物プランを帳でバックアップするよりは「そもそもPushが全く効かない状態」の方が優位性を感じている。なお先手はこっちのDazeが強いためやる価値あり

エルドラージ


・バロウゴイフの信用度は低いが、シェオルは完走しうる
・なるべくライブラリ1枚でオラクルを投下すること。相手の必要マナ数を縛る目的
・フルートケア込みでパイルに放逐入れられないか検討すること
・難題除去をオープナーにできることを覚えておくこと
・Unearth+Considerパイルはフルートケアの可能性あり。相手の土地次第で選択肢に
・ガラクタケアで1枚だけ帳残すことは考えておくこと。もし残したなら、DDが見つかった時点でパイルの方針だけでも考えながらプレイすること。

おわりに

・最終的にバロウゴイフは後手で使わない方針になったため全てシェオルになった
・魔力変を入れるのを忘れてた

いいなと思ったら応援しよう!