PHP-FPMのインストール
前につくった環境にPHP-FPMを導入する
(PHP-FPMとは)
PHP-FPM入れるメリットってなんだろう?
商用のサービスで利用したことないから実感がわかない。
Nginx + PHPだったら入れる必要があるからいれるし、Apache使うんだったらmod_phpでもOKだし。
「FastCGIっていうくらいだから早いんでしょう。」、「プロセス数が制限できる」、「サーバのリソース(主にメモリ)が少なくすむ」くらいで頭に入れときます。
1. リポジトリの追加が必要であれば実施する
dnf install https://rpms.remirepo.net/enterprise/remi-release-8.rpm
PHPをインストールした際に追加していたので、今回の対応では実施しませんでした。
2. PHP-FPMがインストールされているか確認
dnf list --installed | grep 'fpm'
3. インストール
dnf install php-fpm
4. インストールされているか再確認
dnf list --installed | grep 'fpm'
[root@localhost ~]# dnf list --installed | grep 'fpm'
php-fpm.x86_64 8.0.8-1.el8.remi @remi-modular
5. 自動起動の設定
systemctl is-enabled php-fpm
「enabled」が返却されれば設定済み
「disabled」が返却されれば設定する
systemctl enable php-fpm