マガジンのカバー画像

ウッドデッキ改造まとめ

12
ウッドデッキが長年の風雨に耐えかねて腐ってきたので、その修理作業をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#DIY

ウッドデッキの潰れたネジ穴を直す一番優れた方法

ウッドデッキのデッキ材が気づいてみるとポヨンと浮いていて 足を引っかけると転びそうで危険、という状態になってきた。 この場所は、過去に一度ネジ穴を潰していて、コーススレッドを 打ち直ししているのだが、時間が経つと共に再度発症しているようだ。 90mmのコーススレッドを打ち込んでいてもこうなっているという事は、 土台の根太の穴がガバガバ、いわゆる「バカ穴」になってしまっているのだろう、 と想像がつく。 この場所は、今では屋根を取り付けたのでそうでもないのだが、以前は屋根な

再生

ウッドデッキレストア #02 台木(大引き)の腐りが想定以上

前回大引きを一つ交換しました。 迷った末にもう一つを交換する事を決めて解体作業に取り掛かります。 だた、作業を始めてみると想定よりも深刻な状態です。 本来であれば、フロア材も外して張り替えするのですが、 そこまで解体したくは無いので、何とかフロア材を乗せたまま作業を 続行したいと思います。

再生

#03 外せない大引は切ってしまえ!腐っている木は面白いように切れる...

引っ越してからすぐにウッドデッキを作って、早10年ちょっと。 デッキの一部分が腐ってきました。それもかなり深刻... 土台となる台木も腐っているので、それを取り外そうとしました。 が、固着してちっとも動かない... 仕方ないので切断して取っ払います。 面白いように切れますが、先行きは長いです。

再生

#04 台木(大引)の交換がようやく完了です

引っ越してからすぐにウッドデッキを作って、早10年ちょっと。 デッキの一部分が腐ってきました。それもかなり深刻... 台木(大引)の取り外しと交換を今回の動画でようやく終えました。 今回張り替えたいデッキ部分と普段利用しているデッキの2か所がありまして、 今回はその2つのデッキの連結点となる大引きを交換するという 大工事になりました。 腐っている部分の取り換え作業はこれで山場を越えました。

再生

#05 新しいデッキ材を塗って腐っている板と取り替えます。ステイン塗料より水性塗料の方が良いです

引っ越してからすぐにウッドデッキを作って、早10年ちょっと。 デッキの一部分が腐ってきました。それもかなり深刻... そこでレストアの開始です。 今回の大がかりに張り替える部分のデッキとは別に 広いデッキの方も一部分床材が腐っていたので、交換します。 今回はホワイトウッドではなく、杉材を買ってきて ペンキ塗りをしています。 色々使った結果、ステイン塗料よりも水性塗料が一番 手軽なのと持ちもまあまあ良いのでお勧めできます。

+2

屋根貼りの特権は、屋根の上でコーヒー休憩が出来る事です

再生

#09 単管足場の組み方を動画にしつつ、屋根野地板貼り完成!防水透湿のタイベックも貼っていきます

ウッドデッキに屋根と壁を追加したくなったので、 今回は屋根貼りにチャレンジ。 単管足場を使い始めて、その便利さを実感しています。 今回は単管足場の組み方の詳細を動画に収めつつ、 雨にも濡れないように野地板の上にタイベックシートを 貼っていきます。 #ウッドデッキ #レストア #DIY 【ウッドデッキレストア】 https://youtube.com/playlist?list=PLMlPuOkAB9i8hzH1AKf_rGB_JzsxU3ssn

再生

#10 屋根貼り作業完了!屋根材料を何にしたらよいか迷った末の選択は?

前回、屋根に防水紙を貼る所で動画を終わってしまって、 そこから更新の間が空いてしまいました。 今回の作業では屋根材を最後まで貼る所までもって行きたいと思います。 間が空いた理由としては、他の作業にかまけていた、というのもあるんですが、実は屋根材を何にするか、で迷っていたのが大きいです。 #ウッドデッキ #リノベーション #DIY 【ウッドデッキレストアシリーズ】 https://youtube.com/playlist?list=PLMlPuOkAB9i8hzH1AKf_rGB_JzsxU3ssn 【まとめページ】 https://note.com/m_garage