見出し画像

配達業者に期待してはいけない。

ほんとに。
日本の配送業者がいかに素晴らしいかを実感する毎日です。
私Amazon愛用者だったので、日本では日用品はほぼAmazonで購入していたのですが、

こちらのAmazon、いつ届くかさっぱりわかりません。
1週間は当たり前だし、商品によって全然ちがう。
しかも写真と全然違うもの届いたりする🥹

置き配ボックスもなくて、
マンションの郵便受けの下に乱雑に散らばってる荷物の中から自分のものを見つけ出さないといけないので、無くなっても自己責任、、、

もっと酷いのが
家電とか、大きい荷物の時!

置き配が難しいからこの日のこの時間は家にいてねっていうメールがくるんですけど、

路駐できなかったから、また1週間後にね

とか、
めっちゃ早朝に電話がかかってきてて
寝てて出れなくて
10分後に気がついてすぐ掛け直したけど
もう無理だから
3日後ね

とか、
家の前に車止められなくて
別の道に止まってるから
そこまで荷物取りきて

って言われて
ダイニングテーブルを荷車に載せて大通りをえっさほいさと歩いて運んだり

みたいな。

ないと困るものだし、わざわざその時間家にいて
あなたの到着を今か今かと待ってたのに
路駐できなかったからまたね〜って


私の時間を返して、、、😭

しかも再配達がすぐできないから、絶対にこの日に受け取らなきゃというプレッシャーで、始めの頃は配達ノイローゼみたいになってました笑

なので、本当に急ぎで欲しいものは
ネットに頼らず
店舗で買うようになりました笑

日本の配送業者ありがたみをひしひしと感じます〜😭
ヤマトとか電話したら戻ってきてくれたりするし、再配達のお願いも簡単だし、これは普通のことじゃないんだなって、もっと感謝しなきゃダメですね🎁

2週間ほど前にクリスマスカードを友人と家族に送ったのですが、無事に届いていますように😂🎅❄️

いいなと思ったら応援しよう!