見出し画像

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして!
ファイナンシャルプランナーの栗山みきです。

今年は自分の考えや想いをまとめていこう!とnoteを始めてみました。
ゆるりと読んでいただけると嬉しいです。

まずは簡単に自己紹介から。


栗山みきってこんな人

・転勤族の夫、小1息子、年中娘の4人家族
・宮崎県都城市出身
・福岡県在住
・転勤歴14年
 宮崎県(3箇所)→ 大分県 → 福岡県(3箇所)
・FP事務所Chestnut 代表
・AFP、FP2級保有
・好きなこと
 漫画、アニメ、ドラマ、カラオケ、旅行

パート主婦からFPとして起業

今ではFPとして独立してお仕事をさせていただいていますが
3年前までは普通のパート主婦でした。

でも
「このままずっとパートは嫌だ!」
「転勤に左右されずにキャリアを積みたい!」
という思いが強くなり、

一念発起してパートを退職して「在宅ワーク」に切り替え
今ではFPとして独立しています。

このきっかけになったのが
2人目の育休中に藁にもすがる思いでお願いした
「ライフプラン作成」でした。

詳しくはまた書いていこうと思いますが
育休中に赤字家計で、お先真っ暗状態だったときに

「育休中だから赤字なだけ」
「復帰したらママの収入が〇〇円あったら大丈夫な家計です!」

と相談したFPさんに言っていただけて
心底安心したのを覚えています。

「いま目の前の赤字だけを見ると不安」
になるかもしれないけど
「全体を見渡したらそんなことないよ」
と気づかせてもらえたことが大きくて

赤字を改善するだけでなく
安心までもらえるライフプランって
めちゃくちゃすごいじゃん!

って感動したんです。

このライフプランを作成してもらったことがきっかけで
「私に必要なこの収入額って在宅ワークでも稼げそうだな」
と思えて在宅ワークに挑戦することができました。

結果として転勤に左右されない働き方を
実現させることができたものの
「ライフプラン作成」に感動したことが忘れられなくて
今度はFPとして活動することを決めて、今に至ります。

これから

正直、パート主婦から起業するのは簡単じゃなかったし
大変なことも多くて「辞めた方がいいかな」
と思ったこともたくさんあるけれど、

パートで働いていた時とは比べ物にならないほど
「やりがい」や「自分の成長」を感じられて楽しい!

こんな風に変わることができた経緯や
過去の私と同じように悩んでいるママに
伝えたい想いがたくさんあるのでnoteに綴っていこうと思います。

よろしくお願いします♪

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集