発信活動は「人との縁の積み重ね」で成り立っている話
私は昔っから、人には、とにかく恵まれてる。
それを、発信活動をしてきて、感じる。
私のことを、きちんと一人の「人間」として
みてくれて、関わってくださる人と縁を結べるのは、自分でも、「才能」だと思う。
どんな人とも、わりと分け隔てなく関われる…
しかも「好き」って気持ちで動き出したら、躊躇しない。
これが、私の特性だし、きっと「持ち味」
言い方を変えると、私は「からっぽ」なのだが
「からっぽ」だからこそ、人を受け止められる、という長所に気づき始めてから、
「特別、光るものなんて持たなくてもいいんだ」って、調子がいいときは思えるようになった。
誰かを受け止め続ければ、確実に、その人に私の「愛」は届くんだなって。
仮に、長期間、その愛が滞っていても、もう一度動き出したときには、変わらず受け止めてくれる。
そんな人たちに囲まれてるんだ…と
再認識できたので、思わずツイートした。
やはり、旧友さんたちをはじめとして、
私、めちゃくちゃ、出会う人に恵まれてます…!
何度でも、私を見つけてくれる人たち、
興味からアクションを起こしてくださる方々に、私はいつもいつも救われているのです!感謝!!
でね、やっぱりこれが私に与えられた「奇跡」なんだな、なんて思って、青薔薇に。
嬉しさで、すぐ涙ぽろぽろ溢れだす
感受性の高すぎる「えむ」なのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
いただいた支援は、描く発信の機材(今使っているペンもサポートや記事購入のお金で購入しました)や他のnoteユーザー様の支援、将来みつけたい目標のために使わせていただきます!