![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91498671/rectangle_large_type_2_7da687cc2b2274424367043f8e4a1ea8.jpeg?width=1200)
堀田季何「夜色」 俳句
![](https://assets.st-note.com/img/1668822379314-T7LeBWqBkH.png?width=1200)
©iStock.com
夜な夜な羽振く老蝶や脳の奥
文藝のをかしみさんま少し焦げ
春秋のごとき藻塩や月の桌
水澄むや音たつるもの淘汰して
無言の列を追つてゆく猫や秋
毒りんごひと口かじる母のため
通信機たち話し合ふ街夜寒
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54742002/profile_a2d1bc9047964b0b316ead227fc29140.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…