![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88002126/rectangle_large_type_2_dfb3cc3275948d1fb3a6888764a9d310.jpg?width=1200)
「天衣無縫の突破力」キャメロン・ディアス スターは楽し|芝山幹郎
キャメロン・ディアス
©Everett Collection/アフロ
天衣無縫の突破力
2022年6月、キャメロン・ディアスの女優復帰が発表された。映画撮影に伴う移動の連続に疲れ果てたと嘆いたのが17年夏で、引退を公表したのが18年春だったから、疲れが取れるまでに約5年を要したということか。
復帰第1作はネットフリックス製作の『バック・イン・アクション』といわれている。共演はジェイミー・フォックスで、監督はセス・ゴードン。過大な期待は禁物だが、ディアスは1972年8月生まれだから50歳を迎えたばかりだ。老け込むにはまだまだ早い。
そんなことを口走ってしまいそうなほど、1990年代のディアスには突破力と破壊力があった。175センチ近い長身に、冗談としか思えないほどすらりと長い手足。そんな身体のてっぺんに、一度見たら忘れられない、愛嬌たっぷりの小さな顔が載っている。
ここから先は
1,512字
/
1画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54742002/profile_a2d1bc9047964b0b316ead227fc29140.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…