![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86403947/rectangle_large_type_2_90453a8addbf8ff5ace5d966aa4098e2.jpg?width=1200)
梶原善 三谷さんと善児と出会うまで
文・梶原善(俳優)
「善、大変なことになっているよ!」
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の放送後、三谷幸喜さんからそんなメールが届いた。僕が演じた善児が、SNSで話題になっているとか。驚きつつも人を殺めている身なもんで「ええっそうなんですか、でもそんなに盛り上がられても……」と、そっけなく返事をしたと思う。
善児を演じるにあたり三谷さんからの注文は「殺気がなく、とても殺し屋にみえないけど、いざとなったら殺気みなぎる感じ」。善児にとっては、庭の草むしりも人を殺めることも同じテンションで「へえ」と、仕事を淡々と実行する。出番を重ねるうちに、三谷さんから「とうとうトレンド1位になっちゃったよ!」と、またメールが届く。「事を成すごとにトレンド入り、恐ろしや」と返事をした。
実は第5話の台本を読んだときは愕然とした。義時の兄の宗時を手にかける事に、「ええ宗時兄ちゃんを俺がぁー……」。宗時は北条家を盛り立ててよく頑張っていたのに。片岡愛之助さんのお芝居も前へ前へ向かって行く感じが大好きだったから、まさか善児が! 当の善の方は本当にショックだった。撮影現場で共演者の方に久しぶりに会えるのは凄く嬉しい。が、今回ばかりはそうも言っていられない。善児との出会いは即ち別れ、殺められてしまう……。撮影が終わるごとに本当に亡くなったわけではないが共演者の冥福を祈った。
全ての撮影が終わって数日は善児が体から離れなかった。白状すると、ちょっと寂しかったのかもしれない。もっとも共演者の山本耕史くんは「善児が抜けないのはマズいですね。早く抜いて下さい」と心配してくれたが。そのあと善児はふらーっとどっかへ行ってしまった――。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54742002/profile_a2d1bc9047964b0b316ead227fc29140.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
文藝春秋digital
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…