
新聞エンマ帖 売られた喧嘩になぜ無言?
手練れの業界ウォッチャーが、新聞報道にもの申す!
★売られた喧嘩になぜ無言?
立憲民主党の小西洋之参院議員を巡る紙面で本当に困るのは、何が問題の本質なのかが行方不明になることだ。
小西氏が国会で指弾し続けた放送法の解釈変更問題も、真の焦点が「変更の事実」や「官邸の圧力」の有無なのか、「高市辞任」の成否なのかがわからなくなった。何より、本人の役職辞任につながった数多ある「不適切な発言」のうち、どれが本当に一番深刻なのかが不明である。
ここから先は
3,991字

noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…