
武田徹 入試が真に試すもの 新書時評
評論家・専修大学教授の武田徹さんが、オススメの新書3冊を紹介します。

今年も入試シーズンを迎えた。最近ではAO入試や推薦制度を使って進学する高校生も増えているが、大学入学共通テストが全国的な一大イベントである事情は変わらない。中高一貫校が増える中で中学入試はその後の長い人生の命運を左右しかねない重要性を増している。
ここから先は
886字

noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…