![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102948026/rectangle_large_type_2_3dec390e85b868959724efa4b9041e0c.jpeg?width=1200)
丸の内コンフィデンシャル 東芝再建のカギを握る東電、三菱重工の官需への依存体質、ドラッグストア業界再編の前兆、ZHDは人材不足でオジサン化
日本経済の中心地、東京・丸の内から、“マル秘”財界情報をくわしくお伝えする
★東芝再建のカギは
東芝(島田太郎社長)が日本産業パートナーズ(JIP)などの連合による買収提案を受け入れることにした。JIPは7月下旬をめどにTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOBが成立すれば東芝は上場廃止となる。
ここから先は
3,169字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54742002/profile_a2d1bc9047964b0b316ead227fc29140.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…