![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103412880/rectangle_large_type_2_5eb461271bff71c78cf6ff0802efd0f9.jpeg?width=1200)
山根基世 カミュの読書ノート
文・山根基世(フリーアナウンサー)
19歳の頃のあの苦しさは何だったんだろう。初めての東京暮らし。三畳一間の古いアパートの部屋。トタンだったのだろうか、水を流すとドタドタ音のする小さな流しで皿を洗いながら泣いていた。理由のない焦燥感に苛まれ、もうすぐ20歳だというのに何者でもない自分が惨めで。ある日、今日自分が死んでも明日からの世の中、何も変わらないことに気づいて猛然と腹が立った。じゃあ私が生きている意味って何なのよ! と。
![](https://assets.st-note.com/img/1681883660432-mQSUDtsgVN.jpg?width=1200)
ここから先は
1,650字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54742002/profile_a2d1bc9047964b0b316ead227fc29140.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
noteで展開する「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。同じ記事は、新サービス「文藝春秋 電子版」でお読みいただけます。新規登録なら「月あたり450円」から。詳しくはこちら→ https://bunshun.jp/bungeishunju
文藝春秋digital
¥900 / 月
月刊誌『文藝春秋』の特集記事を中心に配信。月額900円。(「文藝春秋digital」は2023年5月末に終了します。今後は、新規登録なら「…