見出し画像

一太郎Padは縦書き文章も文字認識してくれて無料

使ってません。まだ、使っていません。そんな状態で書いています。ですから事実と違うことが書かれているかもしれません。ごめんなさい。

最近話題に上がることの多い一太郎。なんだか槍玉に挙げられていますが、一太郎のせいにするなんて、おふざけが過ぎましてよ!

そんな一太郎のシリーズに、一太郎Padがあります。

公式サイトにばばーんとスクショが出ている通り、縦書きの文章までも文字認識してくれています。名前のせいで勘違いされそうですが、タブレット専用アプリではなく、普通にスマホで動きます。

実は意外にもGoogleドキュメントが縦書きの文字認識にも対応していたりするのですが、Googleドライブにアップロードしたりと手順が煩雑。一太郎Padはスマホ1台でお手軽に使えるのが何よりの利点。そして、無料。なぜ無料にしたのかは意図が読めません。

他にはClipOCRというアプリがあるようです。冒頭にも書いた通り、一太郎Padはまだ使っていないので、認識精度とかは良く分かりません。ClipOCRについても同じく。だだ、どちらもレビューの評価は上々です。

一太郎Padは、一太郎と連携できるのが強みですね。一太郎使いにはメリットとなるでしょう。一太郎と一太郎Padの間で相互にテキストデータをやりとりできます。OSレベルではなくアプリレベルで実現するあたりがJustSystemらしいです。OS作っていないから仕方ないんですけど。

その昔、JustWindowというものがあってだな・・・

Appleエコシステムに取り込まれてしまえば、MacだろうとiPhoneだろうとiPadだろうと、デバイスの壁を超えてコピペをすることができます。(同じiCloudアカウントを使うことが前提)

それを一太郎と一太郎Padの間で使えると考えると、一部の人には分かりやすいかも。

使ってもいないアプリについて、色々書いてみました。お寺特有の古めかしい言葉満載縦書きお手紙がまともに認識してもらえたらすごいなと思いつつ、まだ試していません。あれが読めたら便利になるなぁ。

——————————

基本的に毎日noteを書いてます。
何か共感できる内容がありましたら、ぜひSNSでシェアしてください。喜びます。
はてなブログで毎日「書き続ける!住職の平常心日記」を書いてます。
Bloggerでブログ「もばいる坊主」も書いてます。趣味的な内容ですが、一度覗いてみてください。

いいなと思ったら応援しよう!