人を応援するとパワーみなぎるの巻〜お節介なくらい人に関わっていくと・・・〜
こんにちは。あきです。
ここ最近、学ばせてもらっているコミュニティのポリシーのひとつに、「人に関わってなんぼ」「お節介なくらいに人に関わっていく」というようなものがあって(笑)
私は、割とクールな方だと思うんですが、このコミュニティに入った以上は、「郷に入っては郷に従え」を実践中です(笑)
時代とは逆行するような感覚もありつつ、ただ、講師の「冷めた目で人ごととして見ている以上、何も始まらないし、つまらないでしょ。」という言葉は響きます。
昭和的な熱のこもったもの、人のコアな部分からの熱量・源泉、そういったものを発している人たちと触れ合っています(笑)
私は、このコミュニティのみんなのために「関わっていくこと」にコミットして参加しています。
具体的に言うと、リアルな場に参加する、コメントにリアクションする、意見やアイデアがあれば伝える、つっこみポイントがあれば質問する、など。私のできる限り、この人たちに関わっていくと決めています。
おもしろいことに、このコミュニティでのマインドセットを採用してから、ここ以外のコミュニティでの私の動きが変わってきました。
今までの私だと、「やりたい人がやるのが一番」という方針なので、他の人の意向を尊重して、うまくチームやグループがまわるようにサポートする後方支援を採用していました。
それが、他の人に興味関心を積極的にもって、あえて関わっていく、あえて絡んでいく。という動きに変わりました。
まあ、そこには何かに向けてという方向性を伴った上でですが。
そういった他の人に関わる動きを採用していると、何というか、流れのようなものを自分が起こせているなと感じています。
最初のひと渦をぐるっとかき回す役というイメージです。
その流れさえ起こせてしまえば、他の人がその流れに乗ってくれる。楽しんでくれる。一緒に流れを起こし続けてくれる。
それがたのしいですね。
私は、「その人がその人らしく輝く」のを見るのが好きで、それが人生の醍醐味です。
「その人がその人らしく輝く」そのための御膳立てや裏方的な仕事というのは、ほんとエネルギーが湧いてきます。
主語が「私」ではない分、何か違う発電装置が動き出す感じがあります。
もちろん、「私」も輝く対象ではあるのですが、「他の人」に対しての向き合い方は「私」との向き合い方にも影響を及ぼすだろうと確信しています。
どっちか片方だけ積極的で、片方は消極的とはなりづらいと思います。自然の摂理として。
「他の人」に積極的に絡んでいくと、「私自身」に対しても積極的に絡むことになるということですね。
で、いま、お二人の方にプロデューサー的な絡みをさせていただいております。表立ってそういう役付きではないのですが、私の中ではプロデュースの一環です。
どちらも今後がどうなるかたのしみです(笑)
そして、忘れちゃいけない、私自身のプロデュースも模索中な今夏です。
みなさまへのメッセージとしては、試しに「他の人に積極的に絡んでみてください」というススメです。
お相手との距離感は大事ですが、あなたからの関係性構築の一手は、何かしら、自分と周りに波及し、伝播していきます。
それをやってみてくださいね。
流れをつくる側に、流れを起こす側になってみるのもおもしろいですよ(^^)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?