![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81619028/rectangle_large_type_2_6c76d64ffbabd3122b872e8fb6c8f419.png?width=1200)
④今からまた
リトリートから帰ってきてからの
気づきとか
新たな出会いとか
わたしの毎日を幸せにしてくれたものこと
綴りました
大幅に締め切りを越えても
書けてよかったね
頑張ったねっていってくださる
デジ近note部部長の彩乃さんに
参加させていただいた感謝を改めておつたえしたいです😭✨
今日の23:59までに書いたnoteはマガジン入れるよーって伝えたら、みなさんどんどん書いてくれて。
— 想田彩乃|歓楽執筆家 (@ayanotoneco) June 30, 2022
愛されるマガジンになったのだなぁとしみじみ。#デジ近note部
本日最終日です!!
70本近いnoteが集まったよー!
全員4本書いたよー!すごい!https://t.co/XdnShGH79M
前回
↓↓↓
帰ってすぐの変化
帰って次の日はすぐお仕事で
早速ケータイ屋さんのお仕事に社会復帰の気分で行きました
朝役職だけで毎朝プチミーティングしてるんやけど店長の様子が違う😳
なんか優しい🥺
おかしいな、、、こんな人じゃなかったのに😂
と思って、なんかあったんですか?って直球で聞いちゃうわたし←
あー、奥さんと話してさー、頑張りすぎるんやめようって思ってん。あ!仕事はちゃんとするで!それは絶対!(乙女座店長
なんか自分とリンクしてて、震えさえした🤣
店長が変わってくれて最高に嬉しい🥺✨
お陰様ですごく働きやすくなった、、、😂✨
ぽんこつで向き合う世界は、一段とやさしい。
— mihoko (@mikokko) April 2, 2022
世界がやさしいということは、私が私にやさしいということなのかも。
— mihoko (@mikokko) April 3, 2022
そういうことか、、、🥹✨とみほこさんがおっしゃってることがしっくり
あと今までって周りの感情がすごく入ってきてたんやなと気づく
前は人の悲しい気持ちとか、怒った気持ちを全部もらってたけど、もうもらわなくても良くなったみたい#うまく言えないけど#言語化のインテリジェンスシャーマン召喚したい#おはよ
— 允由希 (@m__yongsohe52) April 3, 2022
リトリートにいってからは
わたしを大切にしようが自然と出来るようになっていて
逆にわたしはそれはいりませんよもはっきり言うようになったので
優しく言えるように気をつけたい🥺
天啓2件
リトリート前にマトメガミさんのセッションに申し込んでいて
その日ずばりいただいた天啓が
歳取ったらわたしに会いたい人が集まってきてくれるサロンをしたいですとお話しすると
"それいまからでもできますよね?"
とおっしゃった時にどきっ⚡️として
その時はうーんでもなーと思ってた
でもholos.QUANTAで井出さんが
"畑やりたいんだよね"
っておっしゃってた時に
実家は畑あるな田んぼもあるな
ふーん、、、、
どきり⚡️
あ、わたしがしたいんそれやわ
実家帰ろ😭🌿
てなりました👐
わたしがハンドするならおかんのためやし
おかんのそばにいてるのがよいし
実は実家のことをずっと気になってた
とその日会った母に
"家帰るわ、わたしに家ちょーだい"
って言ってた🐮🌟✨
そっからは
#みゆき山に帰る
— 允由希 (@m__yongsohe52) April 24, 2022
うちの実家は里山の廃寺
今は母だけが住み
庫裡はこぼれ
笹にうもれ
山神様にお参りにも行けない
祖父母が大事にしてた田畑も竹の根ぶちがひろがってる
母に
"わたし家かえるわ"
と伝えた
それが10日前
さっき母が
— 允由希 (@m__yongsohe52) April 24, 2022
"畑するなら、猪来るから、柵も立てやんなんな"
ときらきらしたお目々して言ってきてくれて
あ、嬉しいんやな😂
とじんわりして#みゆき山に帰る
ちゃんと言葉にしてみました
以前@mato_megami さんのセッションの時に"おばあちゃんになった時にサロンを開いて、人が休みに来れる場を作りたい"ってお話しした時に、"それ、すぐにできるんじゃないでしょうか"と言われて静かにドキドキしてたのが一週間後のあの閃きに繋がった、、、
— 允由希 (@m__yongsohe52) April 24, 2022
のです😂#みゆき山に帰る
ゆうて家でたん一年前なんですが
— 允由希 (@m__yongsohe52) April 24, 2022
母とおうちトレード検討中
ええ年ですが)小娘一人で何ができるとも思ってないので、
お力添えいただきながら
身の回りを整え
お庭で焼き芋🍠するのが一旦の目標です#みゆき山に帰る
先日の玉置神社詣での前に
— 允由希 (@m__yongsohe52) April 24, 2022
今年の初夢は実家のお墓のお参りやったからやっと墓参りして
おじいちゃんおばあちゃんに
"みゆき家にかえるわー、
ええよな?みまもってなー、
あと運転怖いからみててやー"
とお願いして出発しようとしたら車にトノサマバッタがいたん#みゆき山に帰る pic.twitter.com/IJo4DA9OcY
トノサマバッタをツイートしたら結のまりちゃん@mari_new_ からトノサマバッタは神様の使いとかご先祖様の使いっていわれてるよー!いいことあるよ❤️と言ってもらって半泣きでドライブしてました😭✨
— 允由希 (@m__yongsohe52) April 24, 2022
だからもう山に帰るね🐥✨#みゆき山に帰る
こうゆうのをノートとかアメブロに書けって思うけど
— 允由希 (@m__yongsohe52) April 24, 2022
それだとかけないわたし🤣✨
お友達のみんなに見てほしいから、がんばって遡ってね🐥✨
そして時々励ましてください🙏✨#みゆき山に帰る#初心表明#飽き性なのは内緒
とりあえずまとめてみた😂👐✨
こんな感じで心が動き、草刈ったりお掃除したり少しずつしはじめとります🐮🌿
結メンバーにこんなのしたいって思ったのってぽろっと話した時に
みゆきちゃん1人でしなくていいんだよって
言ってもらって
自分のことなのにってもやもやしたけど
今は助けてもらったらいいんだなって思えるようになりました
草刈りほんと終わりがないから
誰かお手伝いに来てヘルプを出せるように
いつかプチイベントするかもです🤣
報酬:お昼ご飯🍙
出会いと循環
同室のゆかりさんとお茶して
わたしがやりたいことの役に立つかもと紹介いただいたアロマトリートメントに連れて行っていただいたり
結たちに会ったり✨
これから私たちそれぞれの道に歩んでいってもいつでもみんなをさっと助けに行けるし
遠くに進む背中もそっと推せるし
もうきっとずっと大好きよ
のびのびそれぞれ好きなところに進んでいこうね🌟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81607159/picture_pc_22021177402d6d79fdea46d38add3107.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81607170/picture_pc_1492eaee211e15bb24d27bacdc25fb81.png?width=1200)
のびたまごさんの牡牛座新月のワンオラクルで自らが持つ光に気づき認めれて
06/28 toWe_Oracle🪙
— のびたまご🥚🚩💫✨ (@nobi_ta_mago) June 27, 2022
考えても考えなくても、
行動してもしなくても、
想像してもしなくても、
創造してもしなくても、
認めても認めなくても、
積み重ねても積み重ねなくても。
自分の意識のその外で、
必ず世界は巡っている。
この瞬間も、必ず何かが生まれている。 pic.twitter.com/02eURAgBkd
結のめぐちゃんに紹介してもらった
AYAちゃんのシータヒーリングをうけて
自分の良いところと手放したいところを見つめさせてもらい
その時からの気づきの連続の中でやりたかったことおもいだし
今囚われてる嫌や苦手は実は昔から辛かった事を掴み続けちゃってるし
— 允由希 (@m__yongsohe52) May 19, 2022
今閃いた好きや幸せは昔からやりたかったことやのに忘れてたやん
とふと気づき
昔したかったけどしなかったツーブロック刈り上げになってきました🤟
かっこいいし、今のわたしに合ってる
こうやってもうちょっと自分を見ていこう○ pic.twitter.com/UTB9vMfynk
してみたい髪型にしてえへへへへ🥰
そして井出さんのWSで
かけがえのない素敵な時間を過ごしました🤣
絵とか色とかみんなでとかひとりでとか
大好き
見守ってもらえるのも大好き
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81607649/picture_pc_c532b9dccd51584231279a6eb7d7b92f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81607652/picture_pc_d288374228370e37b695da57e8b51bf7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81607651/picture_pc_94f0b8573486fe32330f6386d54e9390.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81607653/picture_pc_cc6528f833b24605dccbcc072657748a.jpg?width=1200)
京都で主催の千果さんとお話ししてる時に
yujiさんmotokoさん井出さんはわたしにとって天使みたいですってお話ししてたら
私たちもそうなんだよっておっしゃって
それはわたしもリトリートの帰りに思って結たちに話してたのですごく
しっくり
良きものを循環して行くんだよねとお話しさせていただいて
それはわたしの中で好きで大事に覚えていること😊💖
shanaeさんのセッションでやりたいことが井出さんと一緒かもと言っていただいた時に
恥ずかしくて焚き火です
とかゆうてたけど
ほんとは家で畑とかたんぼとかしたかったて言えたらよかった🤣あぽん
今は車中泊で四国88カ所いきたいんだん😇📣
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81608602/picture_pc_1d5bea51bc7698ba466364ed41c48ed2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81608603/picture_pc_fc58d25ee005b736b15c5b28244ab33b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81608604/picture_pc_822c9ea15ee5d9df7aa3b67a611acef4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81608606/picture_pc_276d6f0fb85dfe343e83c6c723436236.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81608605/picture_pc_3586d8199b55a67ecda5e0c004d63652.jpg?width=1200)
岡崎のWSでは大好きなアモーレさん
に会えた
ピカピカッ
— 美江(YOSHIE) (@amole2021) June 25, 2022
ピカピカピィ〜カ#よしえ語#だであれだよ https://t.co/c2iQQ7Hbjp
うお座新月部の大好きなナカーマにも🥹💖
エイコさんミサちゃんあやこさんにも会えて幸せ😊🌿✨
そこで井出さんに加茂谷真紀さんに会いたいんですってポロって言ったら
紹介していただけることに、、、
そしてyujiさんセレスチャルケミストリーで出会ったyuuliちゃんと明日香のんびり😊💖
📖『よみたい万葉集』🎉第5刷
— まつしたゆうり 共著『よみたい万葉集』第5刷(絵本作家・イラストレーター) (@yu__li) April 2, 2022
2015年 西日本出版社@jimotonohon
文(共著)/ 絵 / 書籍企画
▶中身パラパラ見れます👇https://t.co/S5unbn3ZmY
▶WEB SHOPにてサイン本📗販売中https://t.co/Re9fPP16p2
🌟インスタライブ【万葉週話】
毎土AM11:00〜(アーカイブ有) pic.twitter.com/8GHSekykz3
わたしのおすすめコーヒーくんと会ってもらって🤭楽しかった
わたしが結をまっとうできたらこの人を世に送りたい
— 允由希 (@m__yongsohe52) May 30, 2022
何度でも行きたくなる焙煎所店主
いつもいい音楽流してるから
音声付きで見てみてな
この後ちゃんと泡とってくれるとこが好きやねんな😂✨#ホニャララに出てほしい人#推し pic.twitter.com/vOJcoaNOib
そして今
昨日加茂谷真紀さんのセッションを受けてきました
すごかったの
良いエネルギー
怖がらないでわたしは生きて行くぞって思ってる
わたしの後ろの人はわたしが頑張ってるんですよって加茂谷さんに自慢してくれてるの😂
愛のかたまりわたしの後ろの人
この子はこれするぞって決意表明してるんですよ(みゆき山に帰る、ハンドトリートメント
最近3000字くらいで自分のことを書き切ってやりきってるんですよ(デジ近note部
この子はスポーツで優勝してるんですよ
とか(大学でスキーしてたんですよ
おすすめしてくれてるの😂
加茂谷さんに伺いながら、や、優しい😂
といってると
そう!加茂谷じゃなくて後ろが優しいんですよ!とおっしゃってくださるけど
加茂谷さんが優しいのはもうぜったいなのでしたよ
戯曲を書く人
立派な侍
中国拳法(棒使い
(そのうち下2人はハイヤーセルフになって一緒にいてくださってる。
こういった方々が過去世で
今のわたしは人より辛抱強い
沸点がだいぶ高くて怒らない
この世に起こることに対して中庸であろうとしてる
今回の人生は立派の部分を"愛"にかえて人に伝えて行く
わたしの後ろの人は
QUANTAリトリートを大変良き経験でしたと言ってくれてて
わたしもほんとにそう思うよってなってる
真紀さんお話してて幸せなのは
じゃあみゆきちゃんこうしていこうとか
大丈夫だよって伝えてくださる安心感
チーム手
真紀さん含め3人のおてての会にいれていただいたいた
私流にお話しするととにかく手が好き手に惹かれて手にさわる
わたしの後ろには千手観音様もいるよと
教えていただいた
わたしの技術ってまだほんとこやぎちゃんだけど、加茂谷さんに大丈夫だよっていっていただいたエネルギー(わたしがわたしからやるんです!っていってるこころもち
があるから
今は未熟すぎるわたしだけど、
2022の允由希をわたしは知ってるけど10年20年経ってすごくいいヒーラーになったよって
お友達に言ってもらえる私にはなれそう
やるって決めてるから🤭
そっからはお父さんとか家族の話をうかがって
うわーーーーん😭となったから、、、
ほんとにすごいの、、、
それはholos.QUANTAでおはなしする
2022上半期
わたしは基本勝手にyujiさんのもと自主的にすごしてるけど
上半期見直させてもらうと
どんぴしゃり
https://t.co/pkEUDCSnbC
— 星読み係_yuji_占星術ラボ☆ (@yujiscope) June 27, 2022
6月の振り返りー!#振り返り記事
社会という世界の中で“自分の使われ方・見られ方”が変わるという暗示が強く出ている時期ですので、自分の新しい才能開花を促してくれる人、新しい道へと案内してくれるガイド役たちとのご縁が強まったり、そういう新航路へのお導きがどこかから派生してくるということも起こるはず。
今季は、“自分では気づきようがなかった”ような、新しい道があなたの眼前に現れる可能性があるときです。
自分にはどんな秘められた才能、能力があるのか、そしてそれらがどのように開発されたり、日の目を浴びたりするのかを楽しみにしていてください。
後年、過去を振り帰った際に、この2022年上半期はきっと“多くのビッグイベントが起きた、感慨深いとき”として思い出されることとなるのではと思います。
ここ半年私がしてきたことはしたいことをする
会いたい人に会う
ずっとずっとしたかったことをしてるって自覚
それが上半期もてて
すばらしかった
まとめ
リトリートの効能、、、
って思ったけど変容の連続というか
新たな出会いと循環の中に身を投じて行ってるというか
いまのわたしはウェイウェイしてるなぁというのが実体
あれしたいとわくわくしてて
あの人にもあの人にも会いたいとうきうきしてて
まだしばらく落ち着きたくない気持ち
とりあえず2022はそれを許していこうと思ってます👐✨ぱぁ
今年はやりたい事面白いと思った事は全部しよーとおもってたら、
— 允由希 (@m__yongsohe52) April 8, 2022
そんな事がふえてきましたー👐✨#おはよー
来年もおんなじこと言ってそう🤗